何か色々行き違いもあったらしいけど、
バスケットの八村塁選手が、日本のバスケ協会とヘッドコーチを公の場で批判した。
八村選手は、チーム事情でワールドカップには出場出来ないと伝えていたにも関わらず、
協会側は大会の直前までその事を公言しなかった。
八村選手の人気にあやかってチケットを売ろうとしていたのか。
逆に、八村選手が直前で参加取りやめにしたように、ファンの人達に思われかねない。
ギリギリまで出場の交渉をしていたのかもしれないけど、
結局、協会側の失策となった。
それはさておき。
前の五輪で女子チームを銀メダル獲得に導いたホーバス氏が、
その後男子チームのヘッドコーチに就任。
しかし、八村選手とはソリが合わないらしく、記者会見であからさまに批判した。
プロの男子チームでのコーチ経験が無い事や、
スリーポイントシュートで得点を稼ぐ戦略が、大胆さに欠けると。
ホーバス氏は代理人を通してしか八村選手と連絡を取れず、
その点でもコミュニケーションに問題があって、行き違いが生じたようだけど、
流石に選手からここまで言われると、もう無理だなぁと思う。
信頼関係の再構築は困難。
八村選手が理想とするような、NBAの豪快なプレースタイルで勝負出来たら、
そりゃあカッコいいだろうけど、
日本人の体格を考慮すれば、そのスタイルでは欧米の大柄なチームに対抗しきれない。
スポーツなので、勝つ事が大事。
スリーポイントシュートで得点するのが、むしろ近代バスケのようにも思える。
その前に、
所属するNBAのチーム事情で、日本のチームに参加するかどうかもわからない選手を
主体としてのチーム編成はしかねるだろう。
礼儀を欠いたら、チームプレーは成り立たない。
八村選手は、もはや日本チームとの決別を覚悟しての発言だったのかな。
バスケットの八村塁選手が、日本のバスケ協会とヘッドコーチを公の場で批判した。
八村選手は、チーム事情でワールドカップには出場出来ないと伝えていたにも関わらず、
協会側は大会の直前までその事を公言しなかった。
八村選手の人気にあやかってチケットを売ろうとしていたのか。
逆に、八村選手が直前で参加取りやめにしたように、ファンの人達に思われかねない。
ギリギリまで出場の交渉をしていたのかもしれないけど、
結局、協会側の失策となった。
それはさておき。
前の五輪で女子チームを銀メダル獲得に導いたホーバス氏が、
その後男子チームのヘッドコーチに就任。
しかし、八村選手とはソリが合わないらしく、記者会見であからさまに批判した。
プロの男子チームでのコーチ経験が無い事や、
スリーポイントシュートで得点を稼ぐ戦略が、大胆さに欠けると。
ホーバス氏は代理人を通してしか八村選手と連絡を取れず、
その点でもコミュニケーションに問題があって、行き違いが生じたようだけど、
流石に選手からここまで言われると、もう無理だなぁと思う。
信頼関係の再構築は困難。
八村選手が理想とするような、NBAの豪快なプレースタイルで勝負出来たら、
そりゃあカッコいいだろうけど、
日本人の体格を考慮すれば、そのスタイルでは欧米の大柄なチームに対抗しきれない。
スポーツなので、勝つ事が大事。
スリーポイントシュートで得点するのが、むしろ近代バスケのようにも思える。
その前に、
所属するNBAのチーム事情で、日本のチームに参加するかどうかもわからない選手を
主体としてのチーム編成はしかねるだろう。
礼儀を欠いたら、チームプレーは成り立たない。
八村選手は、もはや日本チームとの決別を覚悟しての発言だったのかな。
PR
デビス杯準々決勝スペインvs.オランダ。
日本時間20日午前1時スタートの試合をオンデマンド中継で観戦。
(シングルス2試合は頑張って観ましたが、
ダブルスの前に30分のインターバルがあり、そこで寝てしまいました。)
スペインチームはナダル敗退の後、
アルカラスがストレートで勝利して、準決勝進出に望みをかけるも、
ダブルス巧者のオランダチームが勝利をもぎ取った。
公式戦でのナダルのラストマッチとなった。
折れない心、
どこまでも直向きにボールを追う姿、
奇跡のような快心のウィニングショット、
ワイルドなガッツポーズ。
全てがテニスファンを惹きつけてやまない、輝けるテニスの星。
もしナダルという選手が存在しなければ、
同時代の多くの選手達がグランドスラムを手に出来た?
いや、ナダルという崇高な頂きが雲上に聳えていたからこそ、
後に続く選手達は鼓舞され、転がり落ちても、磨かれた石となった。
不世出の偉大なクレーキング。
輝かしい時代をありがとう!
日本時間20日午前1時スタートの試合をオンデマンド中継で観戦。
(シングルス2試合は頑張って観ましたが、
ダブルスの前に30分のインターバルがあり、そこで寝てしまいました。)
スペインチームはナダル敗退の後、
アルカラスがストレートで勝利して、準決勝進出に望みをかけるも、
ダブルス巧者のオランダチームが勝利をもぎ取った。
公式戦でのナダルのラストマッチとなった。
折れない心、
どこまでも直向きにボールを追う姿、
奇跡のような快心のウィニングショット、
ワイルドなガッツポーズ。
全てがテニスファンを惹きつけてやまない、輝けるテニスの星。
もしナダルという選手が存在しなければ、
同時代の多くの選手達がグランドスラムを手に出来た?
いや、ナダルという崇高な頂きが雲上に聳えていたからこそ、
後に続く選手達は鼓舞され、転がり落ちても、磨かれた石となった。
不世出の偉大なクレーキング。
輝かしい時代をありがとう!
フィギュアスケートGPシリーズ第5戦フィンランド大会。
男女共に、日本勢が上位に食い込む。
ロシアが不参加なのと、このところアメリカ勢が低調。
それよりも、
やはりと言うか、
羽生結弦君が競技引退の後、目ぼしいスターが不足していて、
TVの放送時間帯も定まらないし、時間短縮。
ワイドショー等での宣伝も見られない。
シリーズ開幕直後は見逃してしまった。
どの国を見渡しても、まだカリスマ性を感じられる選手がいない。
見応えがイマイチ。
でも、皆、頑張ってる。
応援するね。
男女共に、日本勢が上位に食い込む。
ロシアが不参加なのと、このところアメリカ勢が低調。
それよりも、
やはりと言うか、
羽生結弦君が競技引退の後、目ぼしいスターが不足していて、
TVの放送時間帯も定まらないし、時間短縮。
ワイドショー等での宣伝も見られない。
シリーズ開幕直後は見逃してしまった。
どの国を見渡しても、まだカリスマ性を感じられる選手がいない。
見応えがイマイチ。
でも、皆、頑張ってる。
応援するね。
メジャーリーグ、ワールドシリーズ、
LAドジャースvs.NYヤンキース。
ドジャース3連勝の後、ヤンキースが1勝。
そして迎えた第5戦。
朝方TVをつけたら、前半戦でヤンキースが大量リードしていたので、
今日はこのままかと思い、朝食を摂りながら別の録画を観ていた。
その後、別の用事をこなしつつ、昼頃もう一度TVをつけたら、
僅差ながら、ドジャースが逆転していた。
もうじきテニススクールの為に出なければならない。
少々焦り気味のところ、無事試合終了。
ドジャースが勝ちきり、ワールドシリーズ優勝を決めた。
大谷翔平選手は怪我の影響もあり、シリーズでの成績は芳しくなかったが、
ここまでドジャースを導き、リーグ優勝の立役者であるのは間違いない。
日米二刀流のみならず、ホームラン王、50-50、そしてワールドシリーズ優勝。
目標を次々叶えてきた。
その精神力の素晴らしさたるや。
度重なる故障や手術は、
実は、大谷選手と言えど、決して順風満帆な道のりではなかった事を表している。
LAドジャースvs.NYヤンキース。
ドジャース3連勝の後、ヤンキースが1勝。
そして迎えた第5戦。
朝方TVをつけたら、前半戦でヤンキースが大量リードしていたので、
今日はこのままかと思い、朝食を摂りながら別の録画を観ていた。
その後、別の用事をこなしつつ、昼頃もう一度TVをつけたら、
僅差ながら、ドジャースが逆転していた。
もうじきテニススクールの為に出なければならない。
少々焦り気味のところ、無事試合終了。
ドジャースが勝ちきり、ワールドシリーズ優勝を決めた。
大谷翔平選手は怪我の影響もあり、シリーズでの成績は芳しくなかったが、
ここまでドジャースを導き、リーグ優勝の立役者であるのは間違いない。
日米二刀流のみならず、ホームラン王、50-50、そしてワールドシリーズ優勝。
目標を次々叶えてきた。
その精神力の素晴らしさたるや。
度重なる故障や手術は、
実は、大谷選手と言えど、決して順風満帆な道のりではなかった事を表している。
先週から今週にかけて、衆院選で日本中バタバタ。
それも大事だけど、
まず先に、プロ野球ドラフト。
話題に登った清原jr.は遂に指名されず。
父親の事件があった為に、中高と野球から離れていて、
大学からやっと野球に戻った為、実績不足と見られた。
残念、イケメンなのに。
中途半端な状態でプロ入りさせて、結果を出せなかったら、また酷く叩かれる。
そうならないようにとの、スカウトの親心でもあるらしい。
実業団等で経験を積んでからでも遅くない。
それも大事だけど、
まず先に、プロ野球ドラフト。
話題に登った清原jr.は遂に指名されず。
父親の事件があった為に、中高と野球から離れていて、
大学からやっと野球に戻った為、実績不足と見られた。
残念、イケメンなのに。
中途半端な状態でプロ入りさせて、結果を出せなかったら、また酷く叩かれる。
そうならないようにとの、スカウトの親心でもあるらしい。
実業団等で経験を積んでからでも遅くない。