忍者ブログ
マンガ家Mの日常
警察署に提出した苦情申し立て書の件で、生活安全課の担当者から電話が来た。
回答は、文書か、電話か、直接会ってか、どうするのが良いか、と。
こちらとしては、形になるのが安全なので、文書を希望。

すると、次に、苦情の相手は誰なのかと聞いてきた。
いや、そんな事言われても、
担当者のあなたが取りまとめて回答するんじゃないの?
当日の警察官は「指令があったから来た。」だけなので、
だったら、責任者はその指令を出した上司とか?

その後、出かける予定を控えていたので、あまり時間が無い事は言ってたんだけど、
そこからまたグズグズと話が長くなった。

今ここでは書ききれないけど、
どうにも論理性を欠いていて、話が混乱するばかりで、まとまらない。
日本の警察官って、こんなに論理的思考ができないのか。
呆れる。

なんか結局またゴチャゴチャ嫌な話をされて、
どうなんだろう、
この人の上司が文書をまとめて出して来るのかな。

どっちにしろ期待出来ないから、
改めてまとめて、警視庁の方へ送付する事になる。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック