東京五輪に続いて、2回戦のみの勝利で終わった大坂なおみ選手は、
(50〜60位代の選手に立て続けに敗れていて、大丈夫なのか?)
賞金265万円を全額ハイチ支援に寄付するとし、
大会も事前の発表通り、大坂と同額の寄付を行う。計530万円。
一般人からすれば、265万円の寄付は大そうな金額だけど、
年収66億円の大坂からすると、随分こじんまりした金額になってしまった。
大坂自身が言っている通り、
これは支援に注目してもらう為の手段で、その意味では成功しているし、
他にポケットマネーで寄付するだろうと思う。
体操のバイルズ選手の年収が5億円。
これはおそらくスポンサー契約が主体で、
アメリカと日本との違い、スポーツ選手寿命の違いもあるので、
単純な比較は出来ないけれど、
例えば、日本のプロ野球では、田中将大選手は別格で、推定年俸9億円。
これが全選手の中での最高額で、その下に6〜8億円の選手が3、4人。
(年収ではなくて年俸なので、他にスポンサー契約やCMがあれば、
年収の数字はもう少し上がる。)
で、読売巨人軍生え抜きのキャプテン坂本勇人選手の年俸が5億円。
24歳のバイルズと32歳の坂本が、ほぼ同じくらいの収入。
バイルズがいかに高い評価を得ているかが証明される数字。
大坂に至っては...。
バイルズや大坂が、ただお金だけを欲しがったとは思わないけれど、
正式に契約したからには、収入に相当する期待に応えなければならない。
お金、地位、名声、それら全てがプレッシャーとなってのしかかって来る。
勝たねばならない。
でも、負けるかもしれない。
負けたら、何て言われるだろう。
世界中に自分の負けが伝えられる。
負けた責任を問われる。
これが、鬱症状の正体。
大坂はバインコーチやマスコミのせいにして、内側の不安感から目を逸らした。
それが、見ていてスッキリしなかった。
全米初優勝、ランキング1位になった時期、
タイトルとランキングを守る為に、それまで以上のトレーニングが要求された筈。
太りやすい体質で、機敏に動ける身体作りの為のダイエットにも苦労していた。
(今は少し太っても良しとしているのかな。)
そうした苦労を他所に、
あらゆる媒体からインタビューが殺到し、メディアに頻繁に登場し、
スポンサーへの対応や、自分のファッションブランド等々、
数知れない仕事に忙殺される。
それはトップアスリートの宿命で、
若さと情熱で乗り切っている部分もあるだろうけれど、
結果的に、本来の仕事であるテニスに不調をきたす。
BLM活動や、多様性の旗印として担ぎ上げられる前に、
まず、自分が何をしたくてここまでやって来たのか、それを見直し、
やはり、マネージメントが大坂の仕事をもっと整理して、
テニスに集中できる環境を作るのが大事だと思う。
様々な活動は、豊かな葉であり、美しい花であるけれど、
大坂にとって一番重要な樹の幹は、テニスをプレーする事。
樹が枯れたら花も咲かない。
シンシナチ大会でのその後の記者会見では、少し話の方向に変化が現れていた。
最近の騒動をリセットしようとしているように見える。
大坂の頭の良さが感じられる。
続く全米オープンは大坂にとって最も重要な大会で、
大会前に気持ちの整理をして、しっかり結果を出して欲しい。
(このテーマ、一旦完了。)
(50〜60位代の選手に立て続けに敗れていて、大丈夫なのか?)
賞金265万円を全額ハイチ支援に寄付するとし、
大会も事前の発表通り、大坂と同額の寄付を行う。計530万円。
一般人からすれば、265万円の寄付は大そうな金額だけど、
年収66億円の大坂からすると、随分こじんまりした金額になってしまった。
大坂自身が言っている通り、
これは支援に注目してもらう為の手段で、その意味では成功しているし、
他にポケットマネーで寄付するだろうと思う。
体操のバイルズ選手の年収が5億円。
これはおそらくスポンサー契約が主体で、
アメリカと日本との違い、スポーツ選手寿命の違いもあるので、
単純な比較は出来ないけれど、
例えば、日本のプロ野球では、田中将大選手は別格で、推定年俸9億円。
これが全選手の中での最高額で、その下に6〜8億円の選手が3、4人。
(年収ではなくて年俸なので、他にスポンサー契約やCMがあれば、
年収の数字はもう少し上がる。)
で、読売巨人軍生え抜きのキャプテン坂本勇人選手の年俸が5億円。
24歳のバイルズと32歳の坂本が、ほぼ同じくらいの収入。
バイルズがいかに高い評価を得ているかが証明される数字。
大坂に至っては...。
バイルズや大坂が、ただお金だけを欲しがったとは思わないけれど、
正式に契約したからには、収入に相当する期待に応えなければならない。
お金、地位、名声、それら全てがプレッシャーとなってのしかかって来る。
勝たねばならない。
でも、負けるかもしれない。
負けたら、何て言われるだろう。
世界中に自分の負けが伝えられる。
負けた責任を問われる。
これが、鬱症状の正体。
大坂はバインコーチやマスコミのせいにして、内側の不安感から目を逸らした。
それが、見ていてスッキリしなかった。
全米初優勝、ランキング1位になった時期、
タイトルとランキングを守る為に、それまで以上のトレーニングが要求された筈。
太りやすい体質で、機敏に動ける身体作りの為のダイエットにも苦労していた。
(今は少し太っても良しとしているのかな。)
そうした苦労を他所に、
あらゆる媒体からインタビューが殺到し、メディアに頻繁に登場し、
スポンサーへの対応や、自分のファッションブランド等々、
数知れない仕事に忙殺される。
それはトップアスリートの宿命で、
若さと情熱で乗り切っている部分もあるだろうけれど、
結果的に、本来の仕事であるテニスに不調をきたす。
BLM活動や、多様性の旗印として担ぎ上げられる前に、
まず、自分が何をしたくてここまでやって来たのか、それを見直し、
やはり、マネージメントが大坂の仕事をもっと整理して、
テニスに集中できる環境を作るのが大事だと思う。
様々な活動は、豊かな葉であり、美しい花であるけれど、
大坂にとって一番重要な樹の幹は、テニスをプレーする事。
樹が枯れたら花も咲かない。
シンシナチ大会でのその後の記者会見では、少し話の方向に変化が現れていた。
最近の騒動をリセットしようとしているように見える。
大坂の頭の良さが感じられる。
続く全米オープンは大坂にとって最も重要な大会で、
大会前に気持ちの整理をして、しっかり結果を出して欲しい。
(このテーマ、一旦完了。)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック