一昨日、ポケ友さんからLINEが来て、
ピアノリサイタルの招待券のお裾分けに預かり、
今日、サントリーホールに行って来ました。
ジョージ・ハリオノ。
クラシックには疎いので、全然知らなかった。
チャイコフスキーコンクール2位入賞の期待の若手。
英国出身。
若さそのままに、外連味のない瑞々しい演奏でした。
最近、ピアノの話題はあまり聞かないかなぁ。
その昔は、ブーニンとかキーシンとか、
アイドル的人気のスーパースターがいたけど、
今、そこまでのスターは見当たらない。
戦争の影響で、ロシアの音楽家達も海外ツアーはし難い(出来ない?)だろうし。
戦争は芸術にも影を落とす。
ピアノリサイタルの招待券のお裾分けに預かり、
今日、サントリーホールに行って来ました。
ジョージ・ハリオノ。
クラシックには疎いので、全然知らなかった。
チャイコフスキーコンクール2位入賞の期待の若手。
英国出身。
若さそのままに、外連味のない瑞々しい演奏でした。
最近、ピアノの話題はあまり聞かないかなぁ。
その昔は、ブーニンとかキーシンとか、
アイドル的人気のスーパースターがいたけど、
今、そこまでのスターは見当たらない。
戦争の影響で、ロシアの音楽家達も海外ツアーはし難い(出来ない?)だろうし。
戦争は芸術にも影を落とす。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック