ヨハンナ・シュピリの名作「アルプスの少女ハイジ」のパロディ映画。
原作の著作権保護は既に1976年に」終了していた為、やりたい放題。
シュピリも「原作者」と言われても困るだろうなぁ。
20代に成長したハイジは祖父アルムと山小屋で暮らしつつ、
恋人ペーターと親密な関係になっていた。
スイスはマイリ大統領による独裁政権が続き、チーズ利権を支配されていた。
独自の良質なチーズを作って闇で流していたペーターは、
司令官クノールによって射殺される。
クノールこそが、ハイジの両親を殺害し、アルムを放逐した張本人であった。
抵抗したハイジは逮捕され、女子矯正施設に送られる。
マイリ大統領は、チーズによる世界制覇を目論み、
人間を凶暴な戦士に変異させるチーズの製造を研究させていた。
矯正施設では大量のチーズを食べさせられては、
闘技場で見世物として戦うレスラーになるべく訓練させられる。
同房のクララは日々虐待され、心身を病んでいた。
ハイジは隙を見て施設長ロットワイラーを刺殺し、脱走。
命辛々逃げのびた山奥で、不思議な女神に遭遇し、
部下の修道女達から武闘の訓練を受け、戦士へと変貌を遂げる。
クララ救出と打倒マイリ大統領の為、施設に乗り込むが、
強化兵士に不意を突かれ、捕らえられ、闘技場へ出される。
かつてハイジを虐待した同房の女囚達も、母国解放を叫ぶハイジに共感し、
協力して強化兵士を打ち負かす。
その頃、アルムはペーターの父親達と結束し、仲間を募って、武器を携え、
独裁政権を打破すべく、闘技場に向かっていた。
戦いで重傷を負ったアルムは、巨大チーズ工場を爆破する役目をかって出て、
そこで命を落とす。
最後のあがきを見せるクノールやマイリを打ち倒し、母国の平和を取り戻す。
「プー あくまのくまさん」に比べると、こちらは一応ストーリー性がある。
その分、基本設定が「ハイジ」である必要は微塵も無いのだけど、
平和な原作との対比で笑えるのかな。
スイスの少女風のハイジの衣装もちょっとエロっぽいし。
シュピリは墓の中で激怒しているか、大爆笑しているか?
独裁政権打倒の展開やキャラクター設定に目新しさは無いので、
アクションやパロディ、お色気といった要素で気楽に楽しむ感じ。
そういうのを「エクスプロイテーション映画」と言うらしい。
TVでの放送なので殺害シーンは「ぼかし」が入っていたけど、
元の映画では血みどろスプラッターなんだろうな。
個人的には、ぼかしがあって助かった。
返り血を浴びて不敵に微笑むハイジはカッコイイかも。
恋人を殺され、女囚になり、逃亡して武闘訓練を受けるあたりは、
「キルビル」のパロディかな。
闘技場のシーンは「グラディエーター」ってとこか。
ラストで、爆破されて燃え上がる工場を背にハイジ達が歩くシーンも、
何か、有名なアクション映画を彷彿とさせる。
チーズ、チョコレート、時計といった、
スイスの国家的名産品をギャグのネタにするってのが、逞しいね。
闘技場で重傷を負ったクララは元気に回復していて、
ハイジと一緒に新たなる旅に出る。
これも続編の製作を狙ってるのかな。
今作はクラウドファンディングで製作費を調達したらしい。
マイナーな映画はそう言う流れになって行くんだろうな。
原作の著作権保護は既に1976年に」終了していた為、やりたい放題。
シュピリも「原作者」と言われても困るだろうなぁ。
20代に成長したハイジは祖父アルムと山小屋で暮らしつつ、
恋人ペーターと親密な関係になっていた。
スイスはマイリ大統領による独裁政権が続き、チーズ利権を支配されていた。
独自の良質なチーズを作って闇で流していたペーターは、
司令官クノールによって射殺される。
クノールこそが、ハイジの両親を殺害し、アルムを放逐した張本人であった。
抵抗したハイジは逮捕され、女子矯正施設に送られる。
マイリ大統領は、チーズによる世界制覇を目論み、
人間を凶暴な戦士に変異させるチーズの製造を研究させていた。
矯正施設では大量のチーズを食べさせられては、
闘技場で見世物として戦うレスラーになるべく訓練させられる。
同房のクララは日々虐待され、心身を病んでいた。
ハイジは隙を見て施設長ロットワイラーを刺殺し、脱走。
命辛々逃げのびた山奥で、不思議な女神に遭遇し、
部下の修道女達から武闘の訓練を受け、戦士へと変貌を遂げる。
クララ救出と打倒マイリ大統領の為、施設に乗り込むが、
強化兵士に不意を突かれ、捕らえられ、闘技場へ出される。
かつてハイジを虐待した同房の女囚達も、母国解放を叫ぶハイジに共感し、
協力して強化兵士を打ち負かす。
その頃、アルムはペーターの父親達と結束し、仲間を募って、武器を携え、
独裁政権を打破すべく、闘技場に向かっていた。
戦いで重傷を負ったアルムは、巨大チーズ工場を爆破する役目をかって出て、
そこで命を落とす。
最後のあがきを見せるクノールやマイリを打ち倒し、母国の平和を取り戻す。
「プー あくまのくまさん」に比べると、こちらは一応ストーリー性がある。
その分、基本設定が「ハイジ」である必要は微塵も無いのだけど、
平和な原作との対比で笑えるのかな。
スイスの少女風のハイジの衣装もちょっとエロっぽいし。
シュピリは墓の中で激怒しているか、大爆笑しているか?
独裁政権打倒の展開やキャラクター設定に目新しさは無いので、
アクションやパロディ、お色気といった要素で気楽に楽しむ感じ。
そういうのを「エクスプロイテーション映画」と言うらしい。
TVでの放送なので殺害シーンは「ぼかし」が入っていたけど、
元の映画では血みどろスプラッターなんだろうな。
個人的には、ぼかしがあって助かった。
返り血を浴びて不敵に微笑むハイジはカッコイイかも。
恋人を殺され、女囚になり、逃亡して武闘訓練を受けるあたりは、
「キルビル」のパロディかな。
闘技場のシーンは「グラディエーター」ってとこか。
ラストで、爆破されて燃え上がる工場を背にハイジ達が歩くシーンも、
何か、有名なアクション映画を彷彿とさせる。
チーズ、チョコレート、時計といった、
スイスの国家的名産品をギャグのネタにするってのが、逞しいね。
闘技場で重傷を負ったクララは元気に回復していて、
ハイジと一緒に新たなる旅に出る。
これも続編の製作を狙ってるのかな。
今作はクラウドファンディングで製作費を調達したらしい。
マイナーな映画はそう言う流れになって行くんだろうな。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック