忍者ブログ
マンガ家Mの日常
久々に寝坊しました。
昨夜から未明にかけて、ウィンブルドン男子決勝のTV中継ををリアルタイムで観たので。
3時間少々で決着ついたからまだ何とか起きていられたけど、
全仏と同じカードで、また5時間超えになったら、録画にしたかもしれない。
クレーに比べて、芝は展開が早い。

前日の女子決勝もリアルタイムで観ていたけど、
ふと寝落ちした瞬間にチャンピオンシップ・ポイントが決まってしまった。
PR

近所のドラッグストアのポイント10倍デーにつき、洗剤等の日用品をまとめ買い。
念願の小蝿取りも購入。
果たして、効果や如何に。

先週、急に蒸し暑くなると共に、小蝿も急に大量発生。
一転して昨日から、雨模様で涼しくなり、小蝿もどこへやらせ。
小蝿がまとわりつかないのは有難いけど、小蝿取りの効果がわからない。

メインで使用中のクレジットカードの有効期限が近づき、新しいカードが届いた。
5年毎の期限変更。
ブラックリストに入れられる事も無く、無事カードが使える。

それは良いんだけど、

色々と登録しているカード情報を書き換えなければならない。
PayPalからはメールで有効期限間近のお知らせが来て、
アプリからの操作で、簡単にできた。

ところが、コンサートチケットの会員等では、
スマホから個人の登録情報に辿り着く手順が直ぐにはわからなくて、
時間のある時にPCからやるしか無さそう。
年度会員登録更新だけなら、その時にカード情報の書き直しもすれば良いんだけど、
チケット申し込みがあったりすると、秒の争いだから、
カード情報も先に入れておく必要がある。
今のうちにやっておかねば。

その辺りまではカードの登録をしていて、変更が必要なのはわかっているけど、
他にも何かに登録しているか、把握しきれていない。
これを機に、登録をチェックして分かりやすくまとめておく必要がある。

今はまだ、何とか対応できているけど、
また更に5年後、10年後、20年後となると、徐々にシンドくなる。

今年も小蝿との戦いが始まった。

先週あたりから、チラホラ姿が散見されていたが、
今日になって急激にその存在を大量に誇示し始めた。

とにかくウザい。
食事中の食器や、読んでいる新聞に、ウロウロと駆けずり回り、まとわり付く。
外で楽しく過ごしてくれていれば良いのに。
まとわりつかれると、叩き潰すしかない。

週末、近所のドラッグストアのポイント10倍デー。
今年はシーズンに遅れないように、小蝿取りを買おうと思う。
しかし、土曜日まであと2日間。
ドローン攻撃と化した小蝿に耐えねばならない。

昨日は、令和7年7月7日七夕。
ネットニュースでは、とある外国人が
「7」の読み方が全部異なる日本語が不思議だと指摘していた。
確かになぁ。

今日は8日なんだけど、
明日9日は母の誕生日。
生きてたらちょうど100歳になる。

100歳まで生きるとは思わなかったけど、
90歳くらいまでは元気に生きていそうだなぁと思ってだんだけどなぁ。

自分はどうなんだろう。
流石に100歳はシンドイ気がする。

銀行さんの勧めに従って、もう1組の個人年金の準備を考える。