忍者ブログ
マンガ家Mの日常
先週火曜日に、カーペットの大きめの見本を送ってもらうよう
工事業者の担当者に話をしていたのだが、来る気配無く、
金曜日に催促の電話をしたら、これから手配する、とかぬかしやがる。

日曜日、午前中に担当者から電話があって、
見本は午前中に到着するから、夕方か、翌日午前中までに決めて
連絡してくれ、と言われた。

おいっ、お前が散々遅れて、その言い草は何だ!!!
その時点でまだ見本も届いていないのに、
こっちに締め切りだけいきなり迫るとは、どういう了見だ。

小1時間程後大きめの見本が届いた。
伝票をみると、日付が前日になっている。
カーペットの業者は1日のうちに対応してくれているのだ。

3センチ角くらいの小さい見本で見るのと、
20センチ角くらいの大きさで見るのとでは大分違う。
見本も5点しか入っていない。
工事業者の担当者がそれだけしかオーダーしなかったからだ。
これでは決められない。
カーペットのように面積の大きいものは、慎重を要する。
カーペットだけは取り付けを延期せざるを得ない。

IT企業のマンガ原稿を進行する予定があって、
アシスタントさんにも連絡を取っていたが、延期せざるを得なくなった。
工事日程も定まらない、カーペットはいつになるかわからない、
大体、この暑さでは原稿になんて取りかかれない。

更に、14日1日で終わる、と言っていた工事が、
やっぱり15日に少し延びるとか言う。
だから、前回散々念押ししたのに!!!

エアコンの取り付けに支障は無いそうで、
でも、ちょっと不安なので、エアコンは午後にしてもらった。

この担当者は最初っから話の持って行きようが変だ。
こっちの言ってる事をまともに理解していない。
エアコン取り付けの為に下準備としての工事がメインなのに、
壁紙やフローリングの全面張り替えみたいな事ばかり提案して来ていた。
そんな大掛かりなことは今はやらなくて良い。

コイツには任せられないので、元々の大手リフォーム会社の担当者を
連れて来るよう言った。
そうしたら、その大手さんから折り返しの連絡があって、
仲介のサポートセンターの担当者も連れて来るらしい。

大手さんも仲介さんも、結局は業者に丸投げしていたとも取れるから、
コイツらにも確かに責任の一端はある。

全員でもっとしっかり何とかしろ!!!

家電量販店の店員は作業の内容や進行に関してもっとちゃんと
スムーズに説明出来たのに、
工事の業者って、どこも自分勝手で、客の要望を理解しようとしないのは
何故だろう。

この暑さでブチ切れ。

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック