忍者ブログ
マンガ家Mの日常
昼前から突然の大雨。台風?
地域の警戒警報のアナウンスが 通りから流れて来た。

それは良いんだけど、ビルの反響なのか、
いつもの事ながら 音声が割れて、何言ってるか全然わからない。
とりあえず警報ブザーの役は果たしてはいるけども。
個人でどう対応すべきかのアドバイスだとか、避難経路だとか、
そういう肝心な事は何もわからないまま。

いくらかでもはっきりした音声を掴もうとするんなら 
外に聞きに出るべきかも、なんだけど、
何らかの災害が起こるかもって時に 不用意に外に出たら かえって危険。
「外に出ないで下さい。」とかいうアナウンスだったら、大いなる矛盾。

こういう事って、誰も何も気にしてないのかしら。
まぁ、誰かが気にしてたら とっくに改善されてるよね。
これって区の管轄かしら? 区に陳情したら良いの?
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック