忍者ブログ
マンガ家Mの日常
BL(ボーイズラブではない。)に録画された番組を見ようと
リモコンの電源ボタンを押すが、TVだけがついたり消えたりするだけで
BLが作動してくれない。 また壊れたかと焦る。

でも、どうやら、テーブルに置いてる時か、
リモコンをまとめて入れてるボックスに入れた時、
知らん間に「TV」ボタンが押されていたらしい。

最近はそんなに焦らなくはなってきたけど、やっぱりちょっと驚く。

ケーブルの方のリモコンはもっとわかり難くて、
似たようなケースでCSの番組が写らなくなった事があって、
その時はかなり焦った。

TV中心の引きこもり生活で、TVに対する執着が強く、
また、まだギリギリ機械に対応できる世代なのでなんとかなってるけど、
もっと年齢を重ねていて、機械が不得手だったりするとアウトだなぁ。
メーカーの電話サービスに聞けば良いんだろうけど、
これもオペレーターに繋がるまでが面倒で、
そのうち歳取ってきて、接続が更に面倒になったら挫折しちゃうだろうなぁ。

なんとかならんもんか。

追記 今なんとなく気付いたんだけど、
   ブルーレイってBlue Rayか。
   だとすると、BLじゃなくてBRだな。
   機械の方にはBDと表記されているから、今度からはそうしよう。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック