忍者ブログ
マンガ家Mの日常
先日仕事の打ち合わせに向かう道すがら、
以前雑貨店だった所にペットショップが新装開店となっているのが目に入った。
ペットブームになって以降、犬の洋服屋がやたら増えたのはわかっていたが、
犬本体の販売店は初めて。
あ、トイプードル専門のちっちゃいお店があったか。

犬そのものはどれも可愛らしくて良いと思う。
問題は飼う側の人間の方。
ブームに浮かれて高額の犬を飼う前に、シェルターの犬達を保護するのが
本当の犬好きと言うものではなかろうか。

ちっこい犬がうん十万円ってのも何なんだ?
で、毎月のエサ代の他に、服やらトリートメントやらでまた何万円もかかる。
若いカップルが、経済的に苦しいので子供を作れない、なんて言うが、ウソだ。
子供は手がかかって面倒で、
その点犬なら、構いたい時だけ構ってりゃ良いから楽だっていうだけだ。

ペットショップなんて、人身売買とどう違うって言うんだ!?

...と、見ると、開店直後と言う事で、物見高い人達が店内に入って行く。
つられて中に入ってみた。

...可愛い!信じられんくらい可愛い!!呆れる程可愛い!!!

囲いの中に、色違いのミニチュアダックスが3頭、
数個のガラスケースの中にまた何やら小難しい犬種のがそれぞれ入っている。
動いてるよー!
フカフカの毛を撫でたーい!

...くそっ!退けサターン!

信念を曲げる事はまかりならず、
最後の誘惑を退けたイエス・キリストのように、雄々しく店を後にした。

ちなみにウチのマンションは子犬とかはO.K.。
でも、一人暮らしでは面倒見られないので断念。
...大金があったら、あのフカフカ君達を買っているんだろうか。
いや、その前にちゃんとシェルターに行く。
そこだけは人として姿勢を貫こう。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック