忍者ブログ
マンガ家Mの日常
やや眠いのを堪えて、昨夜10時からの準決勝、ナダルvsズべレフの中継を見る。

両者粘りの闘い。
ナダルの足の故障が懸念される。
長身のズべレフは守備範囲が広い。
第1セットだけで1時間半を超える。
ギリギリのところでナダルがタイブレークを取る。

続く第2セットは、男子の試合では珍しく、ブレークの応酬。
両者共、脅威的に守備が良いのと、この日はサーブに決定力が欠けていたせいか。
第2セットも終盤までもつれ、1時間半を越えようとしていた。
この調子で粘り合いが続いたら、試合終了まで何時間かかるんだ?
どっちも諦める筈も無い。

第2セット12ゲーム目。
これをナダルがキープすれば、第1セットに続いてタイブレーク。
と思った時、転倒したズべレフが足首を抱えて、何度も大声で叫んだ。
足首を酷く捻ったらしい。
選手がこんなに大声で痛みを訴えるのは見た事が無かった。
試合は中断され、ズべレフは車椅子でロッカールームに運ばれて行った。
もう試合続行出来る様子ではない。
暫くして両手で松葉杖をついて登場し、棄権の挨拶。
予期せぬ幕切れとなった。
足首の骨折も心配されたけど、コートに来れたという事なら、そこまで酷くはなかったのか。
でも、おそらく2、3ヶ月は休養が必要だろう。

今大会でもし優勝したら、ランキング1位になる可能性もあったとか。
若手の中で、メドベデフも一旦はランキング1位に上り詰めながら、
ウクライナ侵攻の問題で難しい立場に置かれ、試合に集中出来ず、勝ちを逃している。
ランキング2位と3位の上り調子の2人を襲った不運。
人生、何が起こるか誰にも予測がつかない。

4回戦、準々決勝と、4時間マッチを戦って、疲労の蓄積もあるであろうナダル。
この準決勝も長時間のタフマッチになったら、
勝ち上がったとしても、決勝戦へ向けてのダメージが大きいと思われたが、
思わぬ事態で体力をセーブ出来る事になった。
勿論それは口にしないけど。
PR

最近スポーツ中継で発見したイケメン。

プロ野球巨人のアダム・ウォーカー。
入団の流れを見ていなかったので、いつのまにかいた感じ。
球界の紳士、読売巨人軍としては、
ドレッドヘアはいただけないのかもしれないけど、
爽やかでカッコいい。

全仏オープンテニス、
混合ダブルスで日本の柴原瑛菜と組んで優勝したオランダのクールホフ。
もう少し背が高いとなお良いのだけど、モデル系の顔立ちがクール。
柴原の前には青山修子とペアを組んでたのね。

素人プレーヤーはダブルスでプレーする事が多いので、
ここ最近、ダブルスの試合も少しずつ見るようにしている。
ダブルスとシングルスでは、違うスポーツのよう。
それにしても、ダブルスの賞金が低過ぎる。
シングルスの10分の1以下?
もう少し配慮があってしかるべき。

結局やはりと言うか、
大坂なおみ選手、苦手のクレーで苦手のアニシモワにストレート負け。
1回戦で姿を消す。
現在WTAランキング38位でノーシードなので、1回戦からシード勢に当たってしまう。

足首に故障を抱えていたのも原因の1つ。
とは言え、この1年間程、試合数をこなしていないので、
ハードワークによる故障とも言い難く、
試合も練習も、全体的にバランスが取れていないのだろう。
相変わらずお腹周りは太めだし。
フットワークと強打は足首に負担がかかる。
大坂のようなプレースタイルならば、尚更体重管理が必要。

最近、スポーツマネージメントの会社も設立したとか。
勿論、大坂本人が事業の全てを行っている訳ではなく、
専門スタッフが従事しているのだけど、
大坂もそれなりに責任者としての業務はあるだろう。
そうした事業展開や、ファッション、或いは家族や恋人とリゾート地で遊んだ事ばかり、
本人からもマスコミからも話題が上がる。

何をやっても良いけど、もう少しテニスに集中して結果を見せて欲しい。
テニスファンの切なる願い。

…もう、大坂なおみ選手がグランドスラム1回戦負けしても、
誰も驚かなくなって来た。

スクール仲間から、プライベートコーチを紹介して欲しいとの話があり、仲介した。
年配の女性コーチで、教え方は上手だけど、色々厳しい面もあり、
コーチと生徒の相性の問題もあると思うので、
その辺りはかなり念押ししながら仲介を進めた。

GWに複数名で練習する際、コーチをお願いする事になった。
ところが、まぁ、参加者がズルズルと変わる。
その度に私からコーチに連絡し直さなければならないし、
参加人数が変わればレッスン料の分担の金額も変わるので、色々面倒。
当初コート予約した方が主催者としてコーチと連絡を取ったのだけど、
プライベートレッスン未経験なので、何かの連絡でコーチをイラつかせたようで、
別日に個人レッスンを受けた時、コーチが酷く怒っていて、
双方を丸く収めるのに気疲れした。

その日のレッスンはそれなりに上手く進んで、
皆、また受けたいと言ってくれたのは良かったのだけど、
結局またもや参加者がスムーズに揃わず、直前まで人数が確定しそうにない。
人数が多過ぎても少な過ぎても良くないので、
状況に合わせて私が入るなり抜けるなりして調整しようと思うが、
流石に直前で入ったり抜けたりされると、こちらも予定が立て難くて困る。
仕事や家族の都合等、どうしようもない事があるのは理解しているけど、
困る側の人がいる事も理解して欲しい。

他の人達が要領を掴むまで、暫くの間は私が取りまとめをするようコーチから言われたが、
調整役は早めに卒業したい。

午前中、断れないグループレッスンがあり、2時間レッスン。
午後、祝日なのにスクールがあり、1時間半レッスン。

クタクタ。
体力の限界。

ウチに戻ってスポーツソックスを脱ぐと、左足の指に水膨れが出来ていた。
テニスの動きの特徴で、スタートダッシュとストップで、足先に力が入る。
普段しっかり足先が使えてないから、激しい運動で水膨れが出来てしまう。
左足は外反母趾のサポーターを着けてるせいで、
力のかかり方が変わってる事もある。

(補記/水膨れは左足だと思っていたけど、右足の指だった。)
(なぜ間違えたんだろう?いつも左を気にしてるから、その思い込み?)


5月5日は例年隣の会員制テニスクラブに
平成の天皇皇后がお見えになられてたけど、
流石にもう無理なのかな。