残念!
錦織君、チリッチにセットカウント0−3のストレート負け。
前日のマスコミの大騒ぎがあった為、逆に冷静に見てしまった。
試合後半、負けが見えて来た辺りでは、
いっそ今回は負けてくれた方が、騒ぎが沈静化して、観客、視聴者に、
冷静な視点で見てもらえるようになって良いのではないかとさえ思えた。
錦織君はバッシングされるタイプではないけど、
この敗戦を受けて、マスコミはどういう対応を見せるんだろうね。
4回戦、準々決勝、準決勝、
トップ10選手と4時間を越える試合で競り負けなかった。
でも、さすがに決勝では疲れが残ってしまっていたようだった。
ウォーミングアップの時から肩を回す等の仕草が見られたので、
身体にハリがあったのだろう。
ストロークにキレが無かったし、フットワークも重かった。
ミスも目立った。
目がボンヤリして集中出来ていなかったし、うなだれる場面も多く見られた。
修造チャレンジで11歳の錦織君に対して松岡修造が
「圭、痛い顔するな!ふてくされた顔を見せたら止めるぞ!」と
檄を飛ばしていたシーンが甦った。
こういう状態の時は、ナダルやヒューイットのように、
声を上げて自分を鼓舞しても良いのではないかと思った。
これまでの大会では、もっと早い段階で疲労で敗退してしまっていた事を思うと
今回は自分自身の壁を破ったと言う事で、高い評価を出して良い。
あともう少し、フェレールのような体力が付けば、毎回この活躍が出来る筈。
一方のチリッチはサーブが安定していたし、
錦織君のボールが甘く入っていた事もあって、読みも良かった。
決して器用なタイプではないと思っていたので、
錦織君のストロークにいつものキレがあったら、
過去の戦績通り、勝てる相手ではあったのだろうけど。
サーブには試合の中でも波があったりするので、
5セットまでもつれ込んだら、ラオニッチやバブリンカの時のように
サーブの一瞬の崩れを突いてブレークして勝てただろうに、
今回はそこまで保たなかった。
錦織君は初めてグランドスラム決勝まで進んだ事で、
グランドスラム優勝を掴む戦い方を学んだ。
これは大きな収穫だった。
チリッチのコーチを勤めるイバニセビッチも、有望視されながら、
タイトルを獲るまでに長い道程を歩んだひとりだった。
チャンスは決して多くは無い。
でも、次は必ず来る。
その時は最後までうなだれずに戦って欲しい。
マスコミはうかれて、もっと簡単に勝てるようなイメージを発信していたけど、
グランドスラムの壁はこれまで幾多の名選手の挑戦を跳ね返して来た、
それほど厳しい。
ビッグ4と呼ばれる選手達の偉大さの証明でもある。
準決勝で当たったジョコビッチは、その壁を何度も乗り越えて来た。
だからこそ錦織君の勝利に価値があるのだし、
ジョコビッチの真価はこの程度ではないとも言える。
マスコミには、そこのところを踏まえて報道して欲しかった。
チリッチを含め、ディミトロフ、ラオニッチと言った同世代の中心選手は皆
2メートル近い身長があって、ビッグサーブを打ち込んで来る。
これに対抗するのは優しく無い。
彼らが経験を重ねて技術を身に着ければ、尚更錦織君には厳しい戦いとなる。
技術については錦織君に天賦の才がある。
後は、1にも2にも体力。
体力さえあれば、今回のようなミスをする選手ではない。
決勝まで残った事で、ランキング8位に入った。
このあとの戦い如何ではあるが、
年末の大舞台、マスターズファイナル出場も見えて来た。
期待したい。
まだまだ錦織君の挑戦は続く。