最大級と言われていた台風。
関東直撃コースだったが、都心は大きな混乱も無く収束した模様。
お盆も、
終戦記念日も通り過ぎていった。
蝉の死骸が歩道に散らばっている。
夏が終わる前に、冷凍していた残りの鰻を食べよう。
年賀状を書きそびれたので、暑中見舞いを書くつもりが、遅れ、
残暑見舞いにするつもりが、別の用事が入り、手をつけられず。
どうなる?
関東直撃コースだったが、都心は大きな混乱も無く収束した模様。
お盆も、
終戦記念日も通り過ぎていった。
蝉の死骸が歩道に散らばっている。
夏が終わる前に、冷凍していた残りの鰻を食べよう。
年賀状を書きそびれたので、暑中見舞いを書くつもりが、遅れ、
残暑見舞いにするつもりが、別の用事が入り、手をつけられず。
どうなる?
PR
英国の医療ドラマのミニシリーズ、全6話。
シーズンは続かないのかな?
マンチェスターの総合病院の女性医師達。
それぞれ育休明けで、コロナ禍明けで混乱した病院に戻る。
小児科医マリアム/
心労の蓄積で自信を失いかけている。
不妊で、養子を育てており、
母親がたまに育児を手伝ってくれるが、積極的ではない。
夫は、現在の養子の弟妹に当たる子供を養子に迎えたがっているが、
マリアムは今以上の子育ての負担は無理だと感じている。
職場復帰の日、若手の石との意思の疎通の不備で、患者を亡くし、
審査を受けている。
(マリアムを演じているのはパーミンダ・ナーグラ。
同じインド系のアーチー・パンジャミと混同していた。)
外科医キャサリン/
スウェーデン人医師との不倫でできた子供を育てている。
夫婦は子供を引き取りたがっていて、
指導医のポジションを目指すキャサリンの為にもなると言っているが、
子供を手放す事には躊躇いがある。
外科医としての優秀な腕前を示すが、
ポジションは同僚男性に取られてしまった。
内科医ヘレン/
ヘレンが多忙で、同僚医師でもある夫は寂しさから浮気をする。
問い質すと、アルコールに依存するようになり、仕事に支障が出る。
病院に報告すると、夫は自殺を図り、かろうじて一命を取り留める。
各自、仕事と家庭の両立でボロボロ。
3人の子育てをしながら、仕事にも恋愛にも積極的な
「グレイズ・アナトミー」のメレディスとは違って、
いくらか現実味がある。
国も世代も違うけど、
やはり、母と比べて見てしまう。
ウチの場合は、私が小学生の時までは祖母が同居していたので、
その分、母は仕事に邁進出来ただろう。
それでも、もっと昇進を目指せる状況ではなかったのかな。
女性がキャリアを積むのは困難が伴うばかり。
ドラマは概ね落ち着くところに行き着いて完了。
シーズンは続かないのかな?
マンチェスターの総合病院の女性医師達。
それぞれ育休明けで、コロナ禍明けで混乱した病院に戻る。
小児科医マリアム/
心労の蓄積で自信を失いかけている。
不妊で、養子を育てており、
母親がたまに育児を手伝ってくれるが、積極的ではない。
夫は、現在の養子の弟妹に当たる子供を養子に迎えたがっているが、
マリアムは今以上の子育ての負担は無理だと感じている。
職場復帰の日、若手の石との意思の疎通の不備で、患者を亡くし、
審査を受けている。
(マリアムを演じているのはパーミンダ・ナーグラ。
同じインド系のアーチー・パンジャミと混同していた。)
外科医キャサリン/
スウェーデン人医師との不倫でできた子供を育てている。
夫婦は子供を引き取りたがっていて、
指導医のポジションを目指すキャサリンの為にもなると言っているが、
子供を手放す事には躊躇いがある。
外科医としての優秀な腕前を示すが、
ポジションは同僚男性に取られてしまった。
内科医ヘレン/
ヘレンが多忙で、同僚医師でもある夫は寂しさから浮気をする。
問い質すと、アルコールに依存するようになり、仕事に支障が出る。
病院に報告すると、夫は自殺を図り、かろうじて一命を取り留める。
各自、仕事と家庭の両立でボロボロ。
3人の子育てをしながら、仕事にも恋愛にも積極的な
「グレイズ・アナトミー」のメレディスとは違って、
いくらか現実味がある。
国も世代も違うけど、
やはり、母と比べて見てしまう。
ウチの場合は、私が小学生の時までは祖母が同居していたので、
その分、母は仕事に邁進出来ただろう。
それでも、もっと昇進を目指せる状況ではなかったのかな。
女性がキャリアを積むのは困難が伴うばかり。
ドラマは概ね落ち着くところに行き着いて完了。
「Yahooショッピングの商品券の期限が近づいている」とメールが来ていた。
期限は3日後だって。
もうちょっと早く言ってよ。
気が利かないなぁ。
記憶になかったのだけど、どうやら通信会社の特典だったらしい。
何の特典かはわからない。
勿体無いので使おうと思うが、
ネットショッピングに不慣れだし、Yahooショッピングは使った事が無い。
思うような操作が出来なくて、面倒。
貯められるポイントなら良かったのに。
期限は3日後だって。
もうちょっと早く言ってよ。
気が利かないなぁ。
記憶になかったのだけど、どうやら通信会社の特典だったらしい。
何の特典かはわからない。
勿体無いので使おうと思うが、
ネットショッピングに不慣れだし、Yahooショッピングは使った事が無い。
思うような操作が出来なくて、面倒。
貯められるポイントなら良かったのに。
毎年の事だけど、
日本人にとって、8月って、重い。
6日、広島、
9日、長崎、
15日、終戦。
関東のお盆は7月らしいけど、
福岡では8月だったので、
終戦までの道のりが被さる。
無信心だけど、
やはり、御先祖様や、亡き家族への想いは蘇る。
日本人にとって、8月って、重い。
6日、広島、
9日、長崎、
15日、終戦。
関東のお盆は7月らしいけど、
福岡では8月だったので、
終戦までの道のりが被さる。
無信心だけど、
やはり、御先祖様や、亡き家族への想いは蘇る。
テニス仲間のマダムからいただいたお下がりのウェア。
サイズは合うし、着心地もまぁ良いのだけど、
自分ではチョイスしない色使いとデザインで、どうもしっくり来ない。
ハーフパンツは、伸縮性が無くても、膝に引っかかる感じなので、
思い切って膝上まで切り落として、縫い直した。
ジャケットは、この先のシーズンで着てから考えよう。
他のウェアは捨てるしかない。
3枚、UNIQLOのTシャツがあって、古着回収に出す事にした。
近所の総合病院の中にUNIQLOの店舗があって、そこで受け付けている。
クーポンか何かをもらえると思っていたが、ショップの店員さんはにこやかに受け取っただけでおしまい。
あらあら。
どうやら、クーポンが出るのは、もっとお高い品物に限られるらしい。
そうなると、わざわざ回収に持って行かなくなるんじゃないかなぁ。
サイズは合うし、着心地もまぁ良いのだけど、
自分ではチョイスしない色使いとデザインで、どうもしっくり来ない。
ハーフパンツは、伸縮性が無くても、膝に引っかかる感じなので、
思い切って膝上まで切り落として、縫い直した。
ジャケットは、この先のシーズンで着てから考えよう。
他のウェアは捨てるしかない。
3枚、UNIQLOのTシャツがあって、古着回収に出す事にした。
近所の総合病院の中にUNIQLOの店舗があって、そこで受け付けている。
クーポンか何かをもらえると思っていたが、ショップの店員さんはにこやかに受け取っただけでおしまい。
あらあら。
どうやら、クーポンが出るのは、もっとお高い品物に限られるらしい。
そうなると、わざわざ回収に持って行かなくなるんじゃないかなぁ。