企業マンガのネーム第一稿が上がり、打ち合わせまで少し日があるので、
「24 ファイナル」一気見に突入!
ぶっ続けでは見れないんで、正確には一気では無いんだけど。
とりあえず、5話まで一気。
娘が子供を産んだので、鉄人ジャック・バウアーもおじいさんの顔になった。
しかし、国連でアメリカ大統領と和平会談中の
アラブ圏の(架空)国家の大統領の暗殺計画が進行中であると知り、
不承不承、事件に巻き込まれてゆく。
暗殺犯はジャックによって退治され、首謀者は大統領の弟だと判明する。
そこで大統領は本国の暗殺計画関係者を粛正する指示を出す。
そうしたらアメリカ大統領が
「それは行き過ぎだ、改革国家と見なされない。」と反発。
和平会談も暗雲に乗りかねない。
おいっ、待て!
テロリスト退治だって言って他所の国に攻撃を仕掛け、一般の国民まで殺し、
アブグレイブ収容所で無実の人々を散々拷問したのは、
アメリカ合衆国の方じゃなかったか!?
ドラマとは言え、図々しいにも程がある。
アメリカが一番、アメリカは常に正しい、
そんな風に思ってるから世界中から嫌われる、
その反省は全く出来てなかったのか。
「24」は大胆なストーリー展開とどんでん返しの繰り返しで大ヒットした。
今回はここまで、どんでん返しの要素は見当たらない。
シリーズが進むに連れて、どんでん返しは減って来た。
あんまり話が複雑過ぎると、視聴者が付いて来れなくなっちゃうからかな。
まだ5話見終わっただけなんで、今後に期待しよう。
CTUの若手捜査官にフレディ・プリンツ jr.。
なつかしいなぁ、デビュー間もない頃には、美形でアイドル的俳優だった。
その後あまり聞かなくなっていたけど、
背が高くてスタイルは良いし、甘いマスクは健在。
「24 ファイナル」一気見に突入!
ぶっ続けでは見れないんで、正確には一気では無いんだけど。
とりあえず、5話まで一気。
娘が子供を産んだので、鉄人ジャック・バウアーもおじいさんの顔になった。
しかし、国連でアメリカ大統領と和平会談中の
アラブ圏の(架空)国家の大統領の暗殺計画が進行中であると知り、
不承不承、事件に巻き込まれてゆく。
暗殺犯はジャックによって退治され、首謀者は大統領の弟だと判明する。
そこで大統領は本国の暗殺計画関係者を粛正する指示を出す。
そうしたらアメリカ大統領が
「それは行き過ぎだ、改革国家と見なされない。」と反発。
和平会談も暗雲に乗りかねない。
おいっ、待て!
テロリスト退治だって言って他所の国に攻撃を仕掛け、一般の国民まで殺し、
アブグレイブ収容所で無実の人々を散々拷問したのは、
アメリカ合衆国の方じゃなかったか!?
ドラマとは言え、図々しいにも程がある。
アメリカが一番、アメリカは常に正しい、
そんな風に思ってるから世界中から嫌われる、
その反省は全く出来てなかったのか。
「24」は大胆なストーリー展開とどんでん返しの繰り返しで大ヒットした。
今回はここまで、どんでん返しの要素は見当たらない。
シリーズが進むに連れて、どんでん返しは減って来た。
あんまり話が複雑過ぎると、視聴者が付いて来れなくなっちゃうからかな。
まだ5話見終わっただけなんで、今後に期待しよう。
CTUの若手捜査官にフレディ・プリンツ jr.。
なつかしいなぁ、デビュー間もない頃には、美形でアイドル的俳優だった。
その後あまり聞かなくなっていたけど、
背が高くてスタイルは良いし、甘いマスクは健在。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック