忍者ブログ
マンガ家Mの日常
キアヌ・リーブス主演のちょっと風変わりなサスペンス。
(ネタバレ有り)

日々を惰性で生きて来た男が、銀行強盗に巻き込まれた事から
人生の転換を計る。

ヒロイン役のヴェラ・ファーミガは透明感のある美貌を裏切るかのごとく、
「マイレージ、マイライフ」以来の イケズな中年女性の路線を演じてる。
案外こういうのがスキなのかな。

銀行強盗用の穴を掘る為に、隣の劇場の控え室が必要で、
控え室をキープする為に、それまで全く演劇経験の無かった男(キアヌ)が
いきなり舞台俳優になって才能を開花させちゃうのは面白い。
強盗とチェーホフの「桜の園」の台詞の被せ方も気が利いてるし。
話の展開としては、いっそあのまま有名俳優の道を行くんでも
良かったんじゃないかと思うんだけど。

タイトルは一見恐ろし気だけど、
肩肘張らずに楽しんで見られる映画でした。

PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック