忍者ブログ
マンガ家Mの日常
11月、フィリップとハワイで休暇を取る事になって、
細かい準備を少しずつしてる。
パスポートとESTAはまだ有効期間内。
なんしろ向こうは本国だから、あらかたはおまかせなんだけど、
ホノルルまでの航空券はさすがに自分で手配しなけりゃならん。

フィリップが指定する便をチェックして、ネットで購入手続きをする。
未だに慣れない。
なんか1個でも記入をミスると台無しになるというのがやっぱり怖い。
航空会社のメンバー登録がしてあったから、思ったより楽だったが。

EチケットがメールでPDF添付で送られて来て、それをプリントアウトする。
...ところが、上手くいかん。
クリックするとプレビューが出て来るばかりだぞ。
そこからではプリント出来ん。
予約番号を控えていればEチケット無しでもなんとかなる筈だが、
わからんままでもこの先ヤバイので、アップルサポートに電話で尋ねる。

オペレーターにキチンと説明したのだが、返事が要領を得ない。
それで専門の部署に回される事になったが、
待ち時間の間にちょっといじってみたら、ちゃんと出来た。
何の事は無かった。

いつも、メールやサファリからプリントアウトする時は
一度PDFを保存してからのプリントになるのだけど、
今回は直に添付されてたから、それをデスクトップに持って来るのだった。

すまんね、あまりにも初歩的な話で。
でも、前に同じ航空会社からネットでチケット申し込んだ時は
こうじゃなかったんだよ。
国内と国際線の違いかなぁ? そんな事ある?

オペレーターさんは内心飽きれてるんだろうけど、
そこはプロだから態度には出さない。
このブログ読んでる皆も是非そうしておくれ。
でないと、私また挫けてしまう。

なんだかPCの道程は果てしない。

そもそもPDFって何なんだ? 何の略なんだ?
まずそこからだ。


PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック