次のHQコミックの原作がなかなか決まらず、正直焦る。
自分のツボに響くワンポイントさえあれば良いのだが。
仕事と風邪ひきで暫く休んでいたジムに復帰。
なんとかレッスンについて行けた。
体力が無いと技術もへたれてしまう。
今ジムに元チャンピオンのボクサーが3人、定期、不定期でコーチに来ている。
いつも同じ曜日の同じ時間帯にしか行っていないので、
チャンピオンのコーチを受けるチャンスをずっと逃している。
レッスンの時間帯がちょっと遅めなのがツライ。
見学だけでも参考になると思うが。
お気に入りのジェフリー・ディーヴァーの小説を読み出す。
新作には全然追いついてなくて、今手にしてるのは「12番目のカード」。
前作の「魔術師」は徹底してトリックを追求していたが、
イリュージョンが題材だっただけに、トリックがトリック過ぎて、
推理小説的な面白さから少し離れてしまった感があった。
これだけハイレベルな作品を書き続けていると、
たまにはテーマで遊ぶしか無いのだろう。
でも、今作の方が原点に戻った感じで楽しめる。
途中「CSI」についても触れられていた。無理も無い。
科学捜査は日進月歩で進化していくから、シリーズの主人公ライムのように
四肢麻痺状態で自ら新しい捜査に立ち会えないと、
新時代の科学捜査の手法に対しての挑戦も要となって来る。
ヘアカットの予約を入れた。
仕事と旅行の連続に追いまくられていたので、ずっとカットしてない。
ちょっと長いのも悪く無いかなぁ、って思わなくもないけど、
とりあえず体重を減らす為にもカットしよう。
...髪の重量もなんだけど、少し短めの方が気分もアクティブになるから。
その後でティーポット2個とヘアブラシ、櫛を買いに行かねば。
色々用事が山積み。
自分のツボに響くワンポイントさえあれば良いのだが。
仕事と風邪ひきで暫く休んでいたジムに復帰。
なんとかレッスンについて行けた。
体力が無いと技術もへたれてしまう。
今ジムに元チャンピオンのボクサーが3人、定期、不定期でコーチに来ている。
いつも同じ曜日の同じ時間帯にしか行っていないので、
チャンピオンのコーチを受けるチャンスをずっと逃している。
レッスンの時間帯がちょっと遅めなのがツライ。
見学だけでも参考になると思うが。
お気に入りのジェフリー・ディーヴァーの小説を読み出す。
新作には全然追いついてなくて、今手にしてるのは「12番目のカード」。
前作の「魔術師」は徹底してトリックを追求していたが、
イリュージョンが題材だっただけに、トリックがトリック過ぎて、
推理小説的な面白さから少し離れてしまった感があった。
これだけハイレベルな作品を書き続けていると、
たまにはテーマで遊ぶしか無いのだろう。
でも、今作の方が原点に戻った感じで楽しめる。
途中「CSI」についても触れられていた。無理も無い。
科学捜査は日進月歩で進化していくから、シリーズの主人公ライムのように
四肢麻痺状態で自ら新しい捜査に立ち会えないと、
新時代の科学捜査の手法に対しての挑戦も要となって来る。
ヘアカットの予約を入れた。
仕事と旅行の連続に追いまくられていたので、ずっとカットしてない。
ちょっと長いのも悪く無いかなぁ、って思わなくもないけど、
とりあえず体重を減らす為にもカットしよう。
...髪の重量もなんだけど、少し短めの方が気分もアクティブになるから。
その後でティーポット2個とヘアブラシ、櫛を買いに行かねば。
色々用事が山積み。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック