インターホンの音で目が覚める。
この地区の宅配業者は大体朝9時過ぎにやって来る。
そりゃあフツーの人なら既に起きてる時間帯なんで文句は言えないんだけど、
マンガ家(一部の?大半の?)にとって9時は明け方。
せめて午後にしてくれんかなぁといつも思う。
荷物は返却原稿。
あらかじめ編集部から連絡があったので、
宅配がそろそろ来る頃だという心構えはあったのだが。
原稿の欠損とか、すぐチェックするべきなんだろうけど、
400枚近い枚数なんで、すぐはシンドイ。
少し落ち着いてからにしよう、
出版社、印刷所にミスは無いと信じて。
12時を少し回ってから昼食の用意をしていると、再びインターホン。
定形外郵便。火を付けっぱなしで受け取りに出る。
...それで済みゃあ良かったんだが、
箱が壊れていたんで、集配係とあれこれやり取り。
集配係の話が要領を得ず、時間がかかって、
毎週金曜日のお楽しみ「デイヴのニュースペクター」を見逃す。
詳しくは後ほど。
昼食後、メールをチェック。
以前申し込みをしていたコンサートの抽選に見事に外れる。
席種の事もあったからかも...。
どうしてもってほどでも無かったんで、まぁ諦めはつくけど、
外れると、かえって行きたくなるのは何故だろう。
破損した郵便物に関してのあれこれで午後全滅。仕事にならない。
三重苦の1日。へこたれる。
でも、毎日ひとつずつトラブルがやって来るより、
1日にまとめて来てくれた方が気持ちの切り替えがし易いのかも。
禍福は糾える縄の如し。
ちょっと違うか。せいぜい、ものは考えようってとこ?
この地区の宅配業者は大体朝9時過ぎにやって来る。
そりゃあフツーの人なら既に起きてる時間帯なんで文句は言えないんだけど、
マンガ家(一部の?大半の?)にとって9時は明け方。
せめて午後にしてくれんかなぁといつも思う。
荷物は返却原稿。
あらかじめ編集部から連絡があったので、
宅配がそろそろ来る頃だという心構えはあったのだが。
原稿の欠損とか、すぐチェックするべきなんだろうけど、
400枚近い枚数なんで、すぐはシンドイ。
少し落ち着いてからにしよう、
出版社、印刷所にミスは無いと信じて。
12時を少し回ってから昼食の用意をしていると、再びインターホン。
定形外郵便。火を付けっぱなしで受け取りに出る。
...それで済みゃあ良かったんだが、
箱が壊れていたんで、集配係とあれこれやり取り。
集配係の話が要領を得ず、時間がかかって、
毎週金曜日のお楽しみ「デイヴのニュースペクター」を見逃す。
詳しくは後ほど。
昼食後、メールをチェック。
以前申し込みをしていたコンサートの抽選に見事に外れる。
席種の事もあったからかも...。
どうしてもってほどでも無かったんで、まぁ諦めはつくけど、
外れると、かえって行きたくなるのは何故だろう。
破損した郵便物に関してのあれこれで午後全滅。仕事にならない。
三重苦の1日。へこたれる。
でも、毎日ひとつずつトラブルがやって来るより、
1日にまとめて来てくれた方が気持ちの切り替えがし易いのかも。
禍福は糾える縄の如し。
ちょっと違うか。せいぜい、ものは考えようってとこ?
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック