深夜0時を回っても、東京タワーの灯りが煌煌と点いている。
基本0時消灯だが、イベントや撮影がある時は延長されるらしい。
まぁ、そう言う事ならとは思うのだが、
それにしても、このところ連日のように深夜も灯りが点いたまま。
東日本大震災で電力供給が危ぶまれ、全国的に節電を心がけたのは
まだたった2年前の事なのに。...もう構わなくなったのか。
節約疲れとも言われた。
景気を上げる為には消費も必要。
でも、基本的な節約の気持ちは継続されてしかるべきでは無かろうか。
供給不足になってから慌てて過度の節約に走るのでは無く、
日頃から資源を大事にする気持ちが大事なんでは無かろうか。
話はちょっとズレるけど、
TV番組でお金持ちの特集なんかやってるのを見ると、
お金持ちって、実に下らない事に大金をはたいている。
何でだろう、
余分なお金は困ってる人達の為に使おうっていう考えは無いんだろうか。
人として恥ずかしく無いんだろうか。
今、自分の身の回りを見た時に、
余分な物が何も無いとは言わない。それなりに贅沢な品物もあるかもしれない。
でも、ギリギリの収入から、自分の生活に必要な物を吟味して購入している。
買ってすぐ捨てるような真似は断じてしない。
どうなんだろう、
大金持ちというものになった事が無いので理解しかねるが、
もしなったら、やっぱり無駄な事に散財したくなるんだろうか。
スーパージャンボ6億円とか、
アメリカのパワーボールで300億円とか当たったらって、
誰もがするような妄想を時々する。
寄付をしたとしても、6億円や300億円程度では
世界は救えないと知ると、愕然となる。
...だったら自分の為に全額使っても同じ事か。
1億円くらいで今より広いマンションを購入する。
掃除が面倒なんでそんなには広く無くていいけど、何と言っても書庫が欲しい。
もう1億円くらいは維持費等の資金として取っておく。
更にもう1億円くらいは余裕資金として使う。
気が済むまでU2のツアーに通い詰めてみたい。
そんなとこか。
残りは全部寄付に回して良い。
ただし、BONOと交渉して、全額をBONOの支援する団体に寄付するから
何回かは並ばずにステージ袖とかの一番良い位置でコンサートを見させて欲しい。
そんなとこか。
基本0時消灯だが、イベントや撮影がある時は延長されるらしい。
まぁ、そう言う事ならとは思うのだが、
それにしても、このところ連日のように深夜も灯りが点いたまま。
東日本大震災で電力供給が危ぶまれ、全国的に節電を心がけたのは
まだたった2年前の事なのに。...もう構わなくなったのか。
節約疲れとも言われた。
景気を上げる為には消費も必要。
でも、基本的な節約の気持ちは継続されてしかるべきでは無かろうか。
供給不足になってから慌てて過度の節約に走るのでは無く、
日頃から資源を大事にする気持ちが大事なんでは無かろうか。
話はちょっとズレるけど、
TV番組でお金持ちの特集なんかやってるのを見ると、
お金持ちって、実に下らない事に大金をはたいている。
何でだろう、
余分なお金は困ってる人達の為に使おうっていう考えは無いんだろうか。
人として恥ずかしく無いんだろうか。
今、自分の身の回りを見た時に、
余分な物が何も無いとは言わない。それなりに贅沢な品物もあるかもしれない。
でも、ギリギリの収入から、自分の生活に必要な物を吟味して購入している。
買ってすぐ捨てるような真似は断じてしない。
どうなんだろう、
大金持ちというものになった事が無いので理解しかねるが、
もしなったら、やっぱり無駄な事に散財したくなるんだろうか。
スーパージャンボ6億円とか、
アメリカのパワーボールで300億円とか当たったらって、
誰もがするような妄想を時々する。
寄付をしたとしても、6億円や300億円程度では
世界は救えないと知ると、愕然となる。
...だったら自分の為に全額使っても同じ事か。
1億円くらいで今より広いマンションを購入する。
掃除が面倒なんでそんなには広く無くていいけど、何と言っても書庫が欲しい。
もう1億円くらいは維持費等の資金として取っておく。
更にもう1億円くらいは余裕資金として使う。
気が済むまでU2のツアーに通い詰めてみたい。
そんなとこか。
残りは全部寄付に回して良い。
ただし、BONOと交渉して、全額をBONOの支援する団体に寄付するから
何回かは並ばずにステージ袖とかの一番良い位置でコンサートを見させて欲しい。
そんなとこか。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック