新垣由衣に1歩近づいた!
...彼女が8000キロ前方にいる事はわかってますよ、勿論。
でも、この1歩は人類にとっては只の1歩だが、
まきこにとっては偉大な1歩である。
骨格矯正で、これまでの骨盤に加えて、顔(頭蓋骨)の矯正を体験。
ミシミシとプレスされる感じ。
20分ほどやってもらうと、...確かに、鼻の形が変わっている!
モコッと丸く膨らんでいたのが、ピラミッド型になっている。
これが本来のまきこの顔なんだそうです。
顎も、左右で少しズレていたのを矯正。
右利きだと、右でお箸を持つから、必然的に左顎方向に食べ物を入れるので
左顎での咀嚼が多くなり、噛み癖が付いちゃって左右のバランスが崩れる。
以前歯医者さんで言われて、なるべく右で噛むように心掛けてはいるんだけど。
マッサージも骨格矯正も、定期的なケアが必要。
お金もかかるし、日常の忙しさに紛れてサボっちゃう。
でも、効果が実感出来ていれば、また行こうって気になるかも。
運動したり、食事に気をつけたり、自分で出来る事はして来たけれど、
自分の力だけではどうにもならん段階に来てしまったらしいので、
素直に他人の力に頼る。
一応書いておきますが、
骨格矯正の先生が「新垣由衣になれるよ。」と言った訳ではありません。
かのイエス・キリストでさえ、出来たのは病気を治すところまで。
...彼女が8000キロ前方にいる事はわかってますよ、勿論。
でも、この1歩は人類にとっては只の1歩だが、
まきこにとっては偉大な1歩である。
骨格矯正で、これまでの骨盤に加えて、顔(頭蓋骨)の矯正を体験。
ミシミシとプレスされる感じ。
20分ほどやってもらうと、...確かに、鼻の形が変わっている!
モコッと丸く膨らんでいたのが、ピラミッド型になっている。
これが本来のまきこの顔なんだそうです。
顎も、左右で少しズレていたのを矯正。
右利きだと、右でお箸を持つから、必然的に左顎方向に食べ物を入れるので
左顎での咀嚼が多くなり、噛み癖が付いちゃって左右のバランスが崩れる。
以前歯医者さんで言われて、なるべく右で噛むように心掛けてはいるんだけど。
マッサージも骨格矯正も、定期的なケアが必要。
お金もかかるし、日常の忙しさに紛れてサボっちゃう。
でも、効果が実感出来ていれば、また行こうって気になるかも。
運動したり、食事に気をつけたり、自分で出来る事はして来たけれど、
自分の力だけではどうにもならん段階に来てしまったらしいので、
素直に他人の力に頼る。
一応書いておきますが、
骨格矯正の先生が「新垣由衣になれるよ。」と言った訳ではありません。
かのイエス・キリストでさえ、出来たのは病気を治すところまで。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック