新聞を読んで片付ける中で、
頭を使う国際面の記事は、切り取って、後でまとめ読みする事が多い。
昨夜、2、3日前の記事を読んでいて、誤植を発見。
「パレスチナ人」となるところが「パレスチチ人」となっていた。
毎日大量の文章で構成される新聞で、
滅多に誤植が無いのは凄い事だと思う。
特にお堅い朝日新聞では尚更。
それで、前回の誤植発見をふと思い出した。
北朝鮮の前総書記の娘金与正氏が四女と表記されていた件。
3人の兄がいて、4番目に生まれた女子なら、長女だろうと思ったが、
それは私の間違いだった。
Wikiで検索すると、新聞の表記通り、四女で正しかった。
前総書記は、3回結婚して、総計7人の子供がいたのだった。
普段メディアで名前が見られるのは、殺害された長男の他、
後継候補とされたもう一人の男子と、現在の総書記と、与正氏の4人。
なので、てっきり兄妹4人の構成だと思ってしまっていた。
どうやら他にもう3人の姉がいるらしい。
なので、与正氏は四女が正しい。
ここに訂正します。
(...って言っても、誰も読んで無いと思うけど。)
朝日新聞さん、ごめんなさい。
...なんだか、「パレスチチ人」も、もしかして正しいのか?
不安になって来た。
頭を使う国際面の記事は、切り取って、後でまとめ読みする事が多い。
昨夜、2、3日前の記事を読んでいて、誤植を発見。
「パレスチナ人」となるところが「パレスチチ人」となっていた。
毎日大量の文章で構成される新聞で、
滅多に誤植が無いのは凄い事だと思う。
特にお堅い朝日新聞では尚更。
それで、前回の誤植発見をふと思い出した。
北朝鮮の前総書記の娘金与正氏が四女と表記されていた件。
3人の兄がいて、4番目に生まれた女子なら、長女だろうと思ったが、
それは私の間違いだった。
Wikiで検索すると、新聞の表記通り、四女で正しかった。
前総書記は、3回結婚して、総計7人の子供がいたのだった。
普段メディアで名前が見られるのは、殺害された長男の他、
後継候補とされたもう一人の男子と、現在の総書記と、与正氏の4人。
なので、てっきり兄妹4人の構成だと思ってしまっていた。
どうやら他にもう3人の姉がいるらしい。
なので、与正氏は四女が正しい。
ここに訂正します。
(...って言っても、誰も読んで無いと思うけど。)
朝日新聞さん、ごめんなさい。
...なんだか、「パレスチチ人」も、もしかして正しいのか?
不安になって来た。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック