昨年録画していた、サグラダ・ファミリアの建設に関するドキュメンタリー番組2本を
やっと見終えた。
1時間半番組で、少し緩めの作りなので、
深夜に部屋でポケモンしつつ、少しずつ見進めた。
数年前、バルセロナに行って、ガウディの建築を見た思い出が蘇る。
サグラダ・ファミリアは、大きな岩の塊のよう。
普通、上の方は見えないので、
番組で上空からの撮影があって、全体像が見られたのは大きな収穫。
コロナ禍で観光がストップし、収益も止まり、建設作業が進められなくなった中、
寄付等でやりくりして、「マリアの塔」建設に集中。
番組では、ガウディ本人や、建物についての説明の他、
日本人として建設に参加している外尾悦郎氏の紹介もされた。
単身スペインに行く、心持ちが凄い。
ガウディの作品に、それ程まで人を動かす力が内在しているという事。
若い頃の写真では、何となくラーメン屋の店主のようだったのが、
年齢を重ねて、ファッションデザイナーのような洗練された身嗜みになられた。
人が芸術を作り、芸術が人を作る。
ガウディの時代から、建設技術が飛躍的に進歩。
かつては、作る端から修復が必要になり、永遠に未完成と言われていたが、
2026年完成が視界に入っているらしい。
コロナ禍の影響で、もう少し遅れるのかな。
生きているうちに、もう一度バルセロナに行けるだろうか。
他にも行きたい所が沢山あるから、
色々難しいかな。
やっと見終えた。
1時間半番組で、少し緩めの作りなので、
深夜に部屋でポケモンしつつ、少しずつ見進めた。
数年前、バルセロナに行って、ガウディの建築を見た思い出が蘇る。
サグラダ・ファミリアは、大きな岩の塊のよう。
普通、上の方は見えないので、
番組で上空からの撮影があって、全体像が見られたのは大きな収穫。
コロナ禍で観光がストップし、収益も止まり、建設作業が進められなくなった中、
寄付等でやりくりして、「マリアの塔」建設に集中。
番組では、ガウディ本人や、建物についての説明の他、
日本人として建設に参加している外尾悦郎氏の紹介もされた。
単身スペインに行く、心持ちが凄い。
ガウディの作品に、それ程まで人を動かす力が内在しているという事。
若い頃の写真では、何となくラーメン屋の店主のようだったのが、
年齢を重ねて、ファッションデザイナーのような洗練された身嗜みになられた。
人が芸術を作り、芸術が人を作る。
ガウディの時代から、建設技術が飛躍的に進歩。
かつては、作る端から修復が必要になり、永遠に未完成と言われていたが、
2026年完成が視界に入っているらしい。
コロナ禍の影響で、もう少し遅れるのかな。
生きているうちに、もう一度バルセロナに行けるだろうか。
他にも行きたい所が沢山あるから、
色々難しいかな。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック