グループに所属しつつ、自分のペースを保つのは難しくはない。
実際、Oはルールを守りつつ、自身のペースも守っている。
YやKが「強制されている」と感じるのは、むしろ反対の心理で、
自分達の存在が求められていると思いたいのだろう。
彼らがいなくても、Wに取って不都合は何も無い。
その事実を認識すべきだ。
Yは、グループでの活動をライトなゲーム仲間であって、
深い話をするような友達関係ではないと考えている。
元々がそうなのだから、それに異論は無いし、
グループ内で誰かと親しくなるかならないかは、完全に個人の判断。
当初、ゲームの情報交換だけだったグループLINEだったが、
Nが食事だの外出だのと、個人的な話を頻繁に書き込むようになり、
その辺りから少しずつLINEの内容が変化して、
それが結局は、Nが感情を爆発させてグループへの批判を書き込む事態に繋がった。
勘弁して欲しい。
誰がNの夕食のメニューに興味がある?
それこそ日本語が危ういWにとっては、邪魔な投稿でしかない。
Yに話を戻すと、
ライトな関係を保つのは構わないが、そう言うのであれば、
Y自身が感情を抑えて、Wと口論を繰り返すような事態を避けるべきだった。
何ヶ月にも渡ってWを無視するような行動もするべきではなかった。
そう言う態度は根深い感情表現以外の何物でも無い。
今回Yが嘘を突き通していたのと、不機嫌な態度でWに付いて来続けていたのと、
Yの図太さに呆れる。
Yからの話で初めて知らされたのだけど、
WはYに、私が嫌がるからジムバトルに来ないで欲しいと言ったそうだ。
どこまで正確な話かはわからないけれど。
Yの態度にもう限界を感じて、ジムバトルには参加したくないとWに伝えていた。
Wは、Yではなく、私の方が重要なメンバーであると言ってくれていて、
最終的にそのように対応してくれた。
ただ、W自身もYにはウンザリしていて、メンバーから外したがっていたので、
ある意味、私を口実に使ったのでもある。
Yがそこまでわかっているかどうかは定かではないが、
結果として、Yはジムバトルに参加しないようにしたらしい。
ただ、私達が苦労して倒したジムに後乗りするし、
終わりがけにやって来て顔を合わせてしまう事もあった。
それは気持ちのいいものではない。
後乗りするくらいなら、一緒にバトルして、時々は前方に配置してもらいたい。
YはWの話以降、Wとのジムバトルには参加しないようにした。
しかし、もし、再三Yが言っていたように、
私に対する態度に何の意図も無かったのであれば、そう言った筈だ。
「(たまい)が何故自分(Y)を避けたがるのかわからない。
(たまい)と話してみる。」となるのではないだろうか。
結局、YはY自身の中で思い当たる事があるから、Wの話を受け入れたのだ。
当夜、話も長くなり、最終的に「どうして欲しいんだ?」と詰め寄られた。
ジムに後乗りされるのは嫌な気分だからやめて欲しいと言うと、嫌だと言う。
それを防ぐ手立てもこちらには無い。
それならば、完全に二者択一で、
最初の頃のように皆で仲良くしたいと申し出た。
Yは一応その提案を受け、「考えてみる。」と言って帰って行った。
今はSの仕事終わりの時間帯に合わせてジムバトルしていて、
Yはリモートが終わって会社に通勤するようになると、
なかなかその時間帯に間に合わないので、参加する事も少なくはなる。
今回の話で、Yが嘘を貫き通すのを聞いていると、
どうにもすぐにはYを受け入れ辛い。
Wに一通り報告すると、Wもまた、Yが利己的で嘘つきで冷たい人物だと感じて、
随分前からWの方からもYに対して壁を作っていたそうだった。
今後については...不安が大きい。
しかし、とにかく、まずは表面的な状態であっても、
仲良くする態度を作らねばならない。
Yが心を開くかどうかは、かなり厳しいように思うが、
まずは、やるしかない。
(この話、ひとまず完了。)
実際、Oはルールを守りつつ、自身のペースも守っている。
YやKが「強制されている」と感じるのは、むしろ反対の心理で、
自分達の存在が求められていると思いたいのだろう。
彼らがいなくても、Wに取って不都合は何も無い。
その事実を認識すべきだ。
Yは、グループでの活動をライトなゲーム仲間であって、
深い話をするような友達関係ではないと考えている。
元々がそうなのだから、それに異論は無いし、
グループ内で誰かと親しくなるかならないかは、完全に個人の判断。
当初、ゲームの情報交換だけだったグループLINEだったが、
Nが食事だの外出だのと、個人的な話を頻繁に書き込むようになり、
その辺りから少しずつLINEの内容が変化して、
それが結局は、Nが感情を爆発させてグループへの批判を書き込む事態に繋がった。
勘弁して欲しい。
誰がNの夕食のメニューに興味がある?
それこそ日本語が危ういWにとっては、邪魔な投稿でしかない。
Yに話を戻すと、
ライトな関係を保つのは構わないが、そう言うのであれば、
Y自身が感情を抑えて、Wと口論を繰り返すような事態を避けるべきだった。
何ヶ月にも渡ってWを無視するような行動もするべきではなかった。
そう言う態度は根深い感情表現以外の何物でも無い。
今回Yが嘘を突き通していたのと、不機嫌な態度でWに付いて来続けていたのと、
Yの図太さに呆れる。
Yからの話で初めて知らされたのだけど、
WはYに、私が嫌がるからジムバトルに来ないで欲しいと言ったそうだ。
どこまで正確な話かはわからないけれど。
Yの態度にもう限界を感じて、ジムバトルには参加したくないとWに伝えていた。
Wは、Yではなく、私の方が重要なメンバーであると言ってくれていて、
最終的にそのように対応してくれた。
ただ、W自身もYにはウンザリしていて、メンバーから外したがっていたので、
ある意味、私を口実に使ったのでもある。
Yがそこまでわかっているかどうかは定かではないが、
結果として、Yはジムバトルに参加しないようにしたらしい。
ただ、私達が苦労して倒したジムに後乗りするし、
終わりがけにやって来て顔を合わせてしまう事もあった。
それは気持ちのいいものではない。
後乗りするくらいなら、一緒にバトルして、時々は前方に配置してもらいたい。
YはWの話以降、Wとのジムバトルには参加しないようにした。
しかし、もし、再三Yが言っていたように、
私に対する態度に何の意図も無かったのであれば、そう言った筈だ。
「(たまい)が何故自分(Y)を避けたがるのかわからない。
(たまい)と話してみる。」となるのではないだろうか。
結局、YはY自身の中で思い当たる事があるから、Wの話を受け入れたのだ。
当夜、話も長くなり、最終的に「どうして欲しいんだ?」と詰め寄られた。
ジムに後乗りされるのは嫌な気分だからやめて欲しいと言うと、嫌だと言う。
それを防ぐ手立てもこちらには無い。
それならば、完全に二者択一で、
最初の頃のように皆で仲良くしたいと申し出た。
Yは一応その提案を受け、「考えてみる。」と言って帰って行った。
今はSの仕事終わりの時間帯に合わせてジムバトルしていて、
Yはリモートが終わって会社に通勤するようになると、
なかなかその時間帯に間に合わないので、参加する事も少なくはなる。
今回の話で、Yが嘘を貫き通すのを聞いていると、
どうにもすぐにはYを受け入れ辛い。
Wに一通り報告すると、Wもまた、Yが利己的で嘘つきで冷たい人物だと感じて、
随分前からWの方からもYに対して壁を作っていたそうだった。
今後については...不安が大きい。
しかし、とにかく、まずは表面的な状態であっても、
仲良くする態度を作らねばならない。
Yが心を開くかどうかは、かなり厳しいように思うが、
まずは、やるしかない。
(この話、ひとまず完了。)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック