日常生活の中で、心底からの大声を出せる事なんて、無い。
たまには大声をあげられたら、ストレス発散にもなるだろう。
ロックのコンサート会場では、かなり大声を出せる。
U2のコンサートでは、人前で泣ける。
これはそういう話ではない。
人生で、
本当に泣き叫ぶというのは、まだ経験が無い。
先日、お子さんを亡くされた方の事について書いた。
その後、ご主人がその時の状況についてもう少し詳しく書いて、Facebookに投稿。
地域によっては7月がお盆の場合もあるので、
おそらく、ご主人の実家のある都市に家族で里帰りしていたらしい。
そして、悲劇は突然訪れた。
早朝5時頃、お子さんが動かないのに気づいた奥様が泣き叫んで、ご主人も慌てて起きた。
動揺しながら、救急センターに電話。
医療者がすぐ駆けつけ、蘇生を試みるも、
既に死後硬直が始まっていて、どうにもならない。
病院に搬送され、死亡時刻は午前2時頃と予測された。
出生地ではない場所での死亡なので、警察による聴取と司法解剖が行われた。
結果は、やはり、乳幼児突然死症候群と診断された。
ご主人はご遺体を自宅に搬送しようとしたが、
奥様が、自宅近くでの火葬は辛過ぎるとの事で、その都市で火葬。
葬儀は行われず。
僅か2ヶ月の人生だった。
…
乳幼児突然死症候群は、よくあるケースで、まだ原因もはっきりしていない。
勿論、誰にも責任は無い。
でも、そんな事を言ったところで、ご家族の悲しみが軽減されるわけではない。
泣き叫ぶ。
その状況を前にしたら、
他に何も出来ない。
泣き叫ぶ。
心底からの嘆き。
心が壊れそうだ。
やはり、心のうちの悲劇の深さが想像つかない。
奥様の実家のご両親がすぐに駆けつけ、身の回りの事はしてもらえている。
でも、目の前にいる3人の子供達は、やはり母親を必要としている。
その子達の為にも、平静さを取り戻すしかない。
たまには大声をあげられたら、ストレス発散にもなるだろう。
ロックのコンサート会場では、かなり大声を出せる。
U2のコンサートでは、人前で泣ける。
これはそういう話ではない。
人生で、
本当に泣き叫ぶというのは、まだ経験が無い。
先日、お子さんを亡くされた方の事について書いた。
その後、ご主人がその時の状況についてもう少し詳しく書いて、Facebookに投稿。
地域によっては7月がお盆の場合もあるので、
おそらく、ご主人の実家のある都市に家族で里帰りしていたらしい。
そして、悲劇は突然訪れた。
早朝5時頃、お子さんが動かないのに気づいた奥様が泣き叫んで、ご主人も慌てて起きた。
動揺しながら、救急センターに電話。
医療者がすぐ駆けつけ、蘇生を試みるも、
既に死後硬直が始まっていて、どうにもならない。
病院に搬送され、死亡時刻は午前2時頃と予測された。
出生地ではない場所での死亡なので、警察による聴取と司法解剖が行われた。
結果は、やはり、乳幼児突然死症候群と診断された。
ご主人はご遺体を自宅に搬送しようとしたが、
奥様が、自宅近くでの火葬は辛過ぎるとの事で、その都市で火葬。
葬儀は行われず。
僅か2ヶ月の人生だった。
…
乳幼児突然死症候群は、よくあるケースで、まだ原因もはっきりしていない。
勿論、誰にも責任は無い。
でも、そんな事を言ったところで、ご家族の悲しみが軽減されるわけではない。
泣き叫ぶ。
その状況を前にしたら、
他に何も出来ない。
泣き叫ぶ。
心底からの嘆き。
心が壊れそうだ。
やはり、心のうちの悲劇の深さが想像つかない。
奥様の実家のご両親がすぐに駆けつけ、身の回りの事はしてもらえている。
でも、目の前にいる3人の子供達は、やはり母親を必要としている。
その子達の為にも、平静さを取り戻すしかない。
PR
知人女性、遅くに生まれた一人娘で、裕福な家庭で、蝶よ花よと育てられた。
成長して結婚。
紆余曲折あったものの、夫婦共に仕事で成功して、富裕層の仲間入り。
3男1女の4人の子宝に恵まれた。
誰からも羨望される家庭だが、
人生はそう容易くなかった。
長男は自閉症。
彼女は仕事の宣伝もあって、Facebookを普段使いしていて、
私生活についても投稿していたので、
悩みながらも、長男についても投稿した。
色々苦労もあったと思うが、熱心な世話もあって、スクスクと成長している。
指導によっては、自閉症児もしっかり発語出来るようになる。
彼女、頑張った。
その後生まれた2人の男の子達は健常児。
それから今年、40代の高齢出産で、待望の女の子誕生。
彼女と同じように、キラキラした人生を送るんだろうな。
…ところが、
今朝、Facebookで、2日前にその子が亡くなったとの投稿があった。
葬儀を済ませた後での投稿。
詳しい状況はわからないけど、
彼女が起きた時には冷たくなっていたそうだ。
所謂、乳幼児の突然死だと思われる。
朝起きて、赤ちゃんが冷たくなっているのに気づいたら…。
その時の母親の、驚きと悲しみが、
想像を超える。
反応は人それぞれだと思うけど、
その場面を想像して、
マンガにするとしたら、
どう描くか。
難しい。
Facebookで彼女は「わがままな母親でごめんなさい。」と何度も書いていた。
仕事熱心で、仕事に割く時間は長かっただろうけど、家事や育児にも熱心で、
楽しそうな家族の写真をよく投稿していた。
誰も彼女を責めはしない。
でも、彼女は彼女自身を責めずには、気持ちのやり場が無いだろう。
成長して結婚。
紆余曲折あったものの、夫婦共に仕事で成功して、富裕層の仲間入り。
3男1女の4人の子宝に恵まれた。
誰からも羨望される家庭だが、
人生はそう容易くなかった。
長男は自閉症。
彼女は仕事の宣伝もあって、Facebookを普段使いしていて、
私生活についても投稿していたので、
悩みながらも、長男についても投稿した。
色々苦労もあったと思うが、熱心な世話もあって、スクスクと成長している。
指導によっては、自閉症児もしっかり発語出来るようになる。
彼女、頑張った。
その後生まれた2人の男の子達は健常児。
それから今年、40代の高齢出産で、待望の女の子誕生。
彼女と同じように、キラキラした人生を送るんだろうな。
…ところが、
今朝、Facebookで、2日前にその子が亡くなったとの投稿があった。
葬儀を済ませた後での投稿。
詳しい状況はわからないけど、
彼女が起きた時には冷たくなっていたそうだ。
所謂、乳幼児の突然死だと思われる。
朝起きて、赤ちゃんが冷たくなっているのに気づいたら…。
その時の母親の、驚きと悲しみが、
想像を超える。
反応は人それぞれだと思うけど、
その場面を想像して、
マンガにするとしたら、
どう描くか。
難しい。
Facebookで彼女は「わがままな母親でごめんなさい。」と何度も書いていた。
仕事熱心で、仕事に割く時間は長かっただろうけど、家事や育児にも熱心で、
楽しそうな家族の写真をよく投稿していた。
誰も彼女を責めはしない。
でも、彼女は彼女自身を責めずには、気持ちのやり場が無いだろう。
この人なら信用できる、と、両手をあげて投票できる候補者がいない。
困ったもんだ。
友人は「選挙は所詮は顔。」と半ば諦め口調。
東京は現時点で当選予想の7人中4人が40代女性。
確かに皆さん美人。
夜、TV各局、選挙速報。
民放はアナウンサーがここぞとばかりに早口。
競馬の実況中継の感覚。
困ったもんだ。
友人は「選挙は所詮は顔。」と半ば諦め口調。
東京は現時点で当選予想の7人中4人が40代女性。
確かに皆さん美人。
夜、TV各局、選挙速報。
民放はアナウンサーがここぞとばかりに早口。
競馬の実況中継の感覚。
小さめの握り拳大のプラ容器に、ゼリー状の薬剤が入っている。
鼻を近づけると、酸っぱい匂いがする。
キッチンの側に置いて、2、3日様子を見ると、中に数匹の小蝿の影が確認出来た。
たった数匹?とは思うのだけど、
これまでしつこくまとわりついて来た小蝿が減ったので、
おそらく効力はあるのだろう。
たまにチラホラ徘徊する小蝿も、何となく元気が無くて、すぐに叩き潰せる。
とりあえず、今年はこの小蝿取りにすがる。
鼻を近づけると、酸っぱい匂いがする。
キッチンの側に置いて、2、3日様子を見ると、中に数匹の小蝿の影が確認出来た。
たった数匹?とは思うのだけど、
これまでしつこくまとわりついて来た小蝿が減ったので、
おそらく効力はあるのだろう。
たまにチラホラ徘徊する小蝿も、何となく元気が無くて、すぐに叩き潰せる。
とりあえず、今年はこの小蝿取りにすがる。
テニススクールに向かう途中、何かの弾みで手元からiPhoneが滑り落ちた。
歩道の敷石の上に落下。
操作のガラス面は無事。
以前はちょっとの事でパリパリと砕けていたガラス面も、随分頑丈になった。
その代わり、裏面に少しヒビが入っていた。
落とした方向のせいもあったのだろう。
それでも、割れて剥がれ落ちる程ではないので、良しとしよう。
台風の影響で昨日から強風。
テニススクールは、風を考慮してボレー練習中心。
最後に短く試合形式の練習。
珍しく3ゲーム負け無しで、気分良く帰る。
歩道の敷石の上に落下。
操作のガラス面は無事。
以前はちょっとの事でパリパリと砕けていたガラス面も、随分頑丈になった。
その代わり、裏面に少しヒビが入っていた。
落とした方向のせいもあったのだろう。
それでも、割れて剥がれ落ちる程ではないので、良しとしよう。
台風の影響で昨日から強風。
テニススクールは、風を考慮してボレー練習中心。
最後に短く試合形式の練習。
珍しく3ゲーム負け無しで、気分良く帰る。