コミックスの完成品を見ると、なんだか、何もかもが終わったような、
ちょっと気が抜けた感じになります。
次回作の原作は概ね決定...かな?
プロットを組み直して、無理そうだったらチェンジも有りだって。
出来る限りは頑張ってみよう。
ハーレクインの仕事の前に別件の原稿有り。
以前描かせていただいたITビジネスの宣伝用マンガのPart2です。
普段の仕事と違う事をするのは面白いけど、ITの仕組みが全くわからん...。
ネームはなるべく完成形で提示するようにしてるんだけど、
この仕事は自分じゃわかんない所が多過ぎるんで、
まずはたたき台として1回出して、調整を図ってもらう。
今回、スゴイ事に、かなりな部数を刷るそうで、
隠れたベストセラー誕生!?
あ、でも、非売品なんで「セラー」は無いか。
仕事が進行したらまたお知らせします。
前回同様、会社HPから見られるようにもなると思います。
ちょっと気が抜けた感じになります。
次回作の原作は概ね決定...かな?
プロットを組み直して、無理そうだったらチェンジも有りだって。
出来る限りは頑張ってみよう。
ハーレクインの仕事の前に別件の原稿有り。
以前描かせていただいたITビジネスの宣伝用マンガのPart2です。
普段の仕事と違う事をするのは面白いけど、ITの仕組みが全くわからん...。
ネームはなるべく完成形で提示するようにしてるんだけど、
この仕事は自分じゃわかんない所が多過ぎるんで、
まずはたたき台として1回出して、調整を図ってもらう。
今回、スゴイ事に、かなりな部数を刷るそうで、
隠れたベストセラー誕生!?
あ、でも、非売品なんで「セラー」は無いか。
仕事が進行したらまたお知らせします。
前回同様、会社HPから見られるようにもなると思います。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック