忍者ブログ
マンガ家Mの日常
ブログ500回到達です! パチパチパチ!
ドミニク・サブロンのクロワッサンでお祝い。
(だって、とてもお高いから、何か無いと買えないわ。)

フィリップさんがオーナーのお店の移転作業が進んでるそうで、
招き猫を買って送りました。滞在中はお世話になったので。

学生時代、和食レストランでお運びさんのバイトしてて、
朝のお掃除の時に招き猫を拭こうとしたら、女将さんから止められました。
猫さんの埃はそのままにしておくのが 縁起もんとして正しいそうです。
暖簾とかも洗ったりせず、そのまんまだそうです。
願掛けの達磨とかはどうなのかしら?
お店とかやってないと、日本の風習から縁遠くなっちゃうね。

自分用にも招き猫が必要かしら。
猫さんの上げてる手(ホントは前足だね。)が左右で意味が違うそうで、
確か、左がお金、右が人を呼ぶんだとか。 あれ、どっちだったっけ?
どっちも大事だけど、お金が無いとお付き合いもできないので、
まず左手から始めねば。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック