仕事が一段落着いたので、久々にジムに行ってレッスン。
サンドバッグをしっかり、たっぷり、1時間叩いて来ました。
少し肩のあたりにハリがあるけど、それはちゃんと運動した証。
ジムでレッスン仲間のYUKIさんと一緒になりました。
以前、このブログで一部紹介した、メイクアップアーティスト。
東コレでも活躍の一流アーティストです。
海外のトップブランドのショーの仕事も手掛けてる。
まだ何にも形になってないんだけど、
ファッションについて描いてみたくて、
取材させてもらえないか尋ねてみたら、快くOKしてくれた。
でも、取材の前にもうちょっと勉強しとかなきゃね。
マンガで描くとなると、恋愛とか、人間関係の要素は入って来る。
でも、ありがちな女同士のドロドロみたいな話にはしたくなくて、
お仕事、としてしっかり描きたい。
実際、現場にはそういうドロドロ系の人っていないんだって。
いたとしても、すぐはじき出されてしまうって。
そうだよねぇ、大人数でのチーム作業の仕事なんだもん、
チームワークを乱す人はいられない。
ファッションに関心のない女性はまずいないし、
最近は男性も センスの良い身だしなみのできる人が評価されるから、
ファッションの世界って、魅力的なテーマだと思う。
これまでにも色々な形でマンガに描かれて来てるし。
YUKIさんはファッション雑誌の仕事等も手掛けてるけど、
基本はハイファッションだから、
所謂フツーの女の子には手が届き難い世界。
そこを読者の視点とどう結びつけるか、が鍵になるかな。
考えてみたら、パリス・ヒルトンなんかは
自分は100万円のドレスをしょっちゅう着ていて、
自分のブランドでは1万円しない安い服を 女の子達に売って、
それで稼いだお金で、自分はまた100万円のドレスを着る訳。
なんか変なシステム。
今はハーレクインのお仕事に掛かり切りで、そう時間の余裕もないし、
マンガ雑誌はジャンルの棲み分けみたいなものができちゃってるから
どこでも何でも描かせてもらえる訳ではないし、
ある程度長いページを貰うには
まず、短い作品から始めて、その雑誌で人気を取っていかなければならない。
これは長い長い道程。
何か良い方法ないかなぁ。
デジコミとかで、まずは暫く只でボチボチ描くとこからなのかしら。
それだって、何か良い宣伝がないと、読んでもらえないよねぇ。
現在、全て模索中。
サンドバッグをしっかり、たっぷり、1時間叩いて来ました。
少し肩のあたりにハリがあるけど、それはちゃんと運動した証。
ジムでレッスン仲間のYUKIさんと一緒になりました。
以前、このブログで一部紹介した、メイクアップアーティスト。
東コレでも活躍の一流アーティストです。
海外のトップブランドのショーの仕事も手掛けてる。
まだ何にも形になってないんだけど、
ファッションについて描いてみたくて、
取材させてもらえないか尋ねてみたら、快くOKしてくれた。
でも、取材の前にもうちょっと勉強しとかなきゃね。
マンガで描くとなると、恋愛とか、人間関係の要素は入って来る。
でも、ありがちな女同士のドロドロみたいな話にはしたくなくて、
お仕事、としてしっかり描きたい。
実際、現場にはそういうドロドロ系の人っていないんだって。
いたとしても、すぐはじき出されてしまうって。
そうだよねぇ、大人数でのチーム作業の仕事なんだもん、
チームワークを乱す人はいられない。
ファッションに関心のない女性はまずいないし、
最近は男性も センスの良い身だしなみのできる人が評価されるから、
ファッションの世界って、魅力的なテーマだと思う。
これまでにも色々な形でマンガに描かれて来てるし。
YUKIさんはファッション雑誌の仕事等も手掛けてるけど、
基本はハイファッションだから、
所謂フツーの女の子には手が届き難い世界。
そこを読者の視点とどう結びつけるか、が鍵になるかな。
考えてみたら、パリス・ヒルトンなんかは
自分は100万円のドレスをしょっちゅう着ていて、
自分のブランドでは1万円しない安い服を 女の子達に売って、
それで稼いだお金で、自分はまた100万円のドレスを着る訳。
なんか変なシステム。
今はハーレクインのお仕事に掛かり切りで、そう時間の余裕もないし、
マンガ雑誌はジャンルの棲み分けみたいなものができちゃってるから
どこでも何でも描かせてもらえる訳ではないし、
ある程度長いページを貰うには
まず、短い作品から始めて、その雑誌で人気を取っていかなければならない。
これは長い長い道程。
何か良い方法ないかなぁ。
デジコミとかで、まずは暫く只でボチボチ描くとこからなのかしら。
それだって、何か良い宣伝がないと、読んでもらえないよねぇ。
現在、全て模索中。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック