(また、続きから。)
疲れているので文脈が上手く運べない。
もうちょっと時間のある時に書けば良かったのかなぁ。
でも、時間のある時には
アシスタントさん達の仕事に疑問を持ったりしない。
...何と言うか、
才能やポテンシャルと言うものは、芸術の分野においては
17歳がリミットなんだって。
だから、それ以降は努力だけが支え、努力だけを信じるしか無い。
アシスタントさん達にもそこをよく心に刻んで欲しいと思う。
一生は無理にしても、
ある時期、仕事以外の全てを打ち捨てて、
泣く程努力した経験が 彼女達にはあるだろうか?
目の前の原稿だけが、自分の存在価値だと
感じた事があるだろうか?
人からどれだけけなされようとも、
自分のマンガを信じる事が出来るだろうか?
家族も、友達も、信用も、健康も、財産も失っても、
マンガを描きたいと思うだろうか?
マンガを描く事が本当に好きか?
本当の心構えがあれば、
1本の無駄な線も引く事は無い。
...散々時間をかけて叱り倒したら、
いきなりスムーズにちゃんとした絵を描いてきた。
どうして最初からそれをやらないのだろう。
時々彼女達の事がわからなくなる...。
くたびれた。
(うやむやなまま、この話、終了。)
疲れているので文脈が上手く運べない。
もうちょっと時間のある時に書けば良かったのかなぁ。
でも、時間のある時には
アシスタントさん達の仕事に疑問を持ったりしない。
...何と言うか、
才能やポテンシャルと言うものは、芸術の分野においては
17歳がリミットなんだって。
だから、それ以降は努力だけが支え、努力だけを信じるしか無い。
アシスタントさん達にもそこをよく心に刻んで欲しいと思う。
一生は無理にしても、
ある時期、仕事以外の全てを打ち捨てて、
泣く程努力した経験が 彼女達にはあるだろうか?
目の前の原稿だけが、自分の存在価値だと
感じた事があるだろうか?
人からどれだけけなされようとも、
自分のマンガを信じる事が出来るだろうか?
家族も、友達も、信用も、健康も、財産も失っても、
マンガを描きたいと思うだろうか?
マンガを描く事が本当に好きか?
本当の心構えがあれば、
1本の無駄な線も引く事は無い。
...散々時間をかけて叱り倒したら、
いきなりスムーズにちゃんとした絵を描いてきた。
どうして最初からそれをやらないのだろう。
時々彼女達の事がわからなくなる...。
くたびれた。
(うやむやなまま、この話、終了。)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック