原作のモチーフとして映画「レベッカ」が登場する。
昔見た事があるけど、資料としてDVDを買って改めて鑑賞。
1940年製作ということは、70年前!!!
画質はさすがに良くないけど、DVDが500円で買えるのは助かる。
映画の中で、亡き女主人レベッカの存在を浮き上がらせる為に
逆に敢えてヒロインの名前を伏せている。
君、あなた、奥様、ずっとそういう呼ばれ方をしていて、
最後までヒロインの名前は出てこない。
でも...、
DVDのパッケージを見たら、ストーリー紹介欄にしっかり名前が出ていた。
マリアンっていうんだって。
せっかくの演出だったのに...。
ヒッチコックさん、ドンマイ!
昔見た事があるけど、資料としてDVDを買って改めて鑑賞。
1940年製作ということは、70年前!!!
画質はさすがに良くないけど、DVDが500円で買えるのは助かる。
映画の中で、亡き女主人レベッカの存在を浮き上がらせる為に
逆に敢えてヒロインの名前を伏せている。
君、あなた、奥様、ずっとそういう呼ばれ方をしていて、
最後までヒロインの名前は出てこない。
でも...、
DVDのパッケージを見たら、ストーリー紹介欄にしっかり名前が出ていた。
マリアンっていうんだって。
せっかくの演出だったのに...。
ヒッチコックさん、ドンマイ!
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック