忍者ブログ
マンガ家Mの日常
中国名の「彭帥」で報道されていたので、最初は誰だかよく分からなかったけど、
中国高官との不倫問題で渦中にあるテニス選手ペン・シューアイは、
トッププレイヤーとして活躍していた。

SNSで不倫を暴露した直後に消息不明。
中国の闇。

相手は中国共産党最高指導部メンバーという超大物の張高麗(チョウコウレイ)氏。
75歳。
超高齢。


このネタをブログに書いた後、
TVを見ていたら、同じ事が言われていた。
まぁ、誰でも思いつくネタだから仕方ない。
PR

NHK杯フィギュア。
羽生結弦、紀平梨花を欠きながら、日本勢も健闘。

それにしても、
五輪の影響なのか、
「かなだい」とか「りくりゅう」とか、
変な略称はやめて欲しい。

なんか、センス無い。

卓球の「みうみま」は可愛い感じだけど、
フィギュアスケートにはそぐわない。
競技のテンポの違いかな。

火曜日のテニススクールでの練習中、足が滑って転倒。
腰の辺りを打った。
ラケットを持っているので、受け身を上手く取れない。
転倒しそうな時はラケットを手放すのが良いそうなのだけど、
いつもいつも転倒している訳でもなく、
転倒慣れしていないので、ラケットを手放すタイミングが遅れる。

打身の痛みは多少残っていたが、どうこう言う程でもなく、
特に治療の必要も無い感じ。
ウチに戻って鏡で見ると、少し赤くなっていた。

2、3日後、着替えの途中でふと鏡を見て、驚愕。
大した事はないと思っていた打身の辺りが、かなり広範囲で鬱血して、
どす黒くなっていた。
人生で数多の打身を経験し、数多の鬱血も経験してきたけど、
ここまで広範囲なのは初めて。
我ながら、引く。

暫く様子を見るしかない。

まぁね、グラビアモデルってわけじゃないから、
普通に服着てたら、世間の誰も気付かない。

プロ野球クライマックス・シリーズ開始。

巨人が阪神を4ー0で下す。
先発菅野が久しぶりに好投。
どうしてシーズン中にこの投球が出来なかったのか。 

日本シリーズ出場までは道のりが遠いけど、
もう少しの間、良い試合が楽しめる。

羽生結弦、紀平梨花、
日本のトップスケーター2人が、怪我で欠場。

かなりレベルダウンした大会になった。

いや、そんな事より、
来年の北京五輪はどうなる⁉︎

2人とも、実質ラストチャンス。
慎重に怪我を治療して、五輪に間に合わせて欲しい。


実は、2人は怪我なんかしてなくて、
海外の強敵を油断させて、レベルの低いプログラムで滑らせてしまうという策略、

…なんて事は無いよね。