忍者ブログ
マンガ家Mの日常
ずっと通っている区民運動場のテニススクール。

ところが、4、5月の申し込みで抽選に外れてしまった。
ショック。

通い始めた頃は、定員割れしてたくらいで安心だったのに、
徐々に人気が高まって、申し込み人数が多い時は抽選になってしまった。
昨年一度外れた事があったけど、その時はお友達が肘痛でキャンセルして、
その枠に入れて救われた。
けど、今回は無理そう。

区民コートはウチから近いし、コート代が安くて良いのだけど、
その分、申し込みが殺到して、普段のフリーの練習ではなかなかコートが取れない。
なので、毎週定期的に練習出来るスクールは貴重なのに。

仕方ない。

4、5月はコンサートに行く予定もあって、チケット代もかかっているので、
スクールの代金は節約出来たと思う事にしよう。
PR

リチャード・リンクレイター監督、グレン・パウエル主演、
実話を基にしたクライムコメディ映画。


哲学の大学教授ゲイリーは、電子工学の才能を生かして、
警察の盗聴機器の設定等で捜査協力をしている。
殺人依頼事件の囮捜査官ジャスパーが不祥事を起こして捜査から外されると、
急遽ゲイリーが囮捜査官に任命される。
普段は地味で冴えない風貌のゲイリーが、囮捜査官として才能を発揮。
捜査対象に合わせて様々な役柄に扮する事で、自分自身を解放させていく。
(ここまでの展開が実話ベースで、後半は完全なフィクション。)

夫のDVに苦しむ若い美女マディソンが夫の殺害を依頼して来たが、
イケメン殺し屋「ロン」に扮しているゲイリーは殺害を止まるよう説得し、
2人は急接近。
後日、夫は殺害され、保険金目当てのマディソンの犯行だとわかる。
殺し屋ロンに扮したままゲイリーはマディソンを助けようとするが、
捜査から外されてゲイリーを妬むジャスパーが2人を恐喝。
ゲイリーはマディソンに自分の正体をバラした上で、
2人で手を組んでジャスパーを殺害し、夫殺しの罪を着せる。

2人は結婚して家庭を築き、めでたしめでたし。


ブラックコメディとして高く評価されたそうだけど、どうにもダメだった。
リンクレイター監督とも、グレン・パウエルとも、私は相性悪いみたい。
好みは別にして、イケメンでマッチョ体型のグレンが、
大学で少々冴えない服装をしていたとしても、カッコイイのは見て取れるし、
囮捜査で紛争に工夫を凝らす才覚があるんだから、
普段の格好だって、いくらでも見た目良くできるわけで。
それで学生達に冴えないとバカにされてたなんて、無理がある。
囮捜査官になったら急に堂々とした演技ができるようになるのも無理っぽい。

で、このマディソンって女が、どうも変。
夫のDVに苦しんでたなんて、殊勝な様子を見せながら、
次に会った時は大胆なコスプレでゲイリーを誘惑。
もう、怪しさ満点。
結局、マディソンの思い通りになるよう、ゲイリーも乗っかっちゃったって事?

ブラックコメディなんだとしても、スッキリしないし、楽しめない。
やっぱり結末は「なるほど」と思わせてくれなきゃ。



コンサート2日目のスマチケが配信されて、T2のLINEに送信(分配)した。

しかし、またT2からは何やら混乱した返信が来る。

どうしたんだろう?
もう散々説明した筈なのに。

流石に面倒になって来た。

スマチケとか、やっぱりわかり難い。
紙チケットの方がまだ楽な感じ。

とにかく、コンサートチケットの購入がどんどん面倒になって来ている。

こういう事って、慣れてる人には何でもない事なんだろうけど、
ITが苦手で、そのサービスを利用した事が無かったりすると、マジ戸惑う。

T2に頼まれていたコンサートチケットのダウンロードがスタート。
メールかLINEで「分配」出来るようになっていたので、
T2に送信してみる事にした。
先にメルアドを教えてもらっていたけど、チケット販売のアプリが必要で、
タイでは入手出来なかったらしい。
LINEを繋いで、LINEから送信する事に。

送信は出来たらしいけど、その先の確認がよくわからない。
こちらではもうダウンロードが出来なくなっていたので、T2に届いたのは確か…な筈。

T2が画面を開いたが、いかんせん日本表記のみなので、
何をどうするかがわからない。
焦って「分配」をタップしたりと、余計な事をしてしまい、また慌てる。
私もよくわかってないし。
T2がLINEで送って来た画面の日本語を英語に翻訳して送信する。
ようやくお互い、「入場画面に進む」のボタンを
当日押せば良いだけというところにたどり着いた。
多分、これで大丈夫。

次からは慌てずちゃんと出来ると思うのだけど、
それまでにまたチケット購入システムが変更になったりして、
ゼロからのスタートになるのかな。
シンドイ。

早咲きの河津桜が散り始め、白木蓮は満開。

もう春だろう、と思っていたら、突然の大雪。

朝から寒い。
冬物のコートをまだクリーニングに出さなくて良かった。
午前中、外に出て、暫く歩くと傘が重たく感じた。
ふと見ると、ボタ雪が積もっている。
傘だけでこんなに重さを感じるのだから、豪雪地帯の雪はさぞやと思い至る。

明日もう一度少し寒いらしいけど、
その後はやっと春がお目見え。