忍者ブログ
マンガ家Mの日常
ピューリッツァー賞を受賞した同名戯曲の映画化。


蒸し暑い8月のオクラホマ州。
ヴァイオレットは癌闘病中で、認知症の症状も現れつつあった。
そんな中、夫べバリーが入水自殺。
葬儀の為に家族が集まる。

ヴァイオレットもべバリーも、幼い頃に貧しい暮らしを強いられた経験があり、
特にヴァイオレットは子供達には厳しく接していた。
傲慢で辛辣な物言いは今も変わらず、
長女バーバラには後継として期待していた分、余計に当たりがキツイ。
バーバラは反発を強めるが、彼女自身ヴァイオレットの性質を受け継ぎ、
浮気夫ビルを責め立てている。

次女アイビーは地味めで男性関係も希薄で、
それもヴァイオレットの攻撃材料とされていたが、
実は、従兄弟のチャールズと親しく付き合っていた。
ところが、チャールズは、
べバリーがヴァイオレットの妹マティ=フェイと浮気して出来た子で、
アイビーとは異母兄妹に当たる。
ヴァイオレットは薄々勘付いていたが、黙認していた。
急に真実を知らされたアイビーは酷く傷ついて立ち去る。

三女カレンは自由奔放な性格で、ヴァイオレットにも可愛がられていた。
新恋人スティーヴを伴って来るが、
スティーヴはバーバラの14歳の娘ジーンに手出ししようとしたのを
家政婦に見咎められる。
カレンはスティーヴを庇って、一緒に立ち去る。
ビルはバーバラとの離婚を決意し、ジーンを連れて帰る。

ヴァイオレットは南部での過酷な生活に耐え抜いて来た事から、
お金の扱いにも強欲な面を見せる。
べバリーが自殺しようとしていたのを止めるでもなく、
夫婦の資産を自分のものにしていた。
憤ったバーバラは、いて欲しいとすがるヴァイオレットを置いて、去る。

認知症が進行しつつあるヴァイオレットは、意識混濁し、
家政婦のジョナにもたれかかる。


家族の映画というのは、いつ観てもシンドイ。
そんなにいがみ合わなくても良いのにと思うけど、
幸福そうであっても、不幸そうであっても、
自分の家族と比較して、辛くなる。

貧しく過酷な生活環境でありながら、何とか高校まで進学し、
そこそこの財を成した世代として、
大学に行かせてやったのに、何者にもならなかった娘達に不満を抱く。
こうした世代間闘争は如何ともし難い。
自分も、戦時下で育った両親とは、埋められない溝がある。
自分も、この娘達も、心の何処かで、ヴァイオレットを否定しきれない。
ヴァイオレットの不満をバーバラは受け継ぎ、ジーンに不満を覚える。

べバリーの自殺の原因は明らかにはされない。
義妹との浮気で息子が産まれながらも、隠し続けた辛さなのか、
気丈過ぎるヴァイオレットに疲れ果てたのか。

気丈な女性達に相反して、男性達が全員ナイーヴ。
それも南部の土地柄なのかな。

ヴァイオレットを演じたメリル・ストリープの演技が、やっぱり凄い。
後ろから刺したくなる。




PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック