忍者ブログ
マンガ家Mの日常
世間が大きく揺れている芸能ニュース。

色々気になる点があって、整理して書きたいのだけど、
誕生日を気分よく過ごして、少し余韻を楽しみたいので、
昨日今日は嫌な事には触れない。

また後日。
PR

誕生日です。

特に感慨は無いけど。

ちょっと良いケーキ買って、
ちょっと良いパン買って。

もうちょっと贅沢しようかと思ったけど、
お寿司の小売店で値引きシールの誘惑に負けて、
普通の巻き寿司のセットを買った。

一転して、
とても賢い女性と会話が出来た。

賢いというのは、この場合は知識とかそういう事ではなく、
(勿論その方は非常に知的なのだけど)
会話の能力の高さ。

相手のデータをきちんとインプットしていて、
そこらか会話の糸口を作り、相手に話し易い場を提供する。
心遣いであり、相手との信頼関係を築く道筋を熟知している。
こういう方を、コミュニケーション能力が高いと言う。

流石だなと思っていたらば、
伝え聞くところによると、
娘さん2人を東大理Ⅲに現役合格させたとか。
レベルが違う。

でも、東大出身でも、コミュニケーション能力が高いとは限らない。
やはり、心遣いあってのものだろう。

人との会話が苦痛に感じる場面が増えてきた。
相手は女性に限らず、男性でも同様。

以前にも書いたけど、
会話が会話になってなくて、ひたすら一方通行。
自分の事だけ延々話し続けて、
それが終わってからこちらが何か話しても、何も聞いておらず、
またすぐ一方通行の話が始まる。

それだったら、ウチでTV観ている方がマシ。

先日、TVの何かの番組で、出演者が、女性同士の話はそういうものだと言っていた。
昨年末、女性の友人も同様の事を、当たり前のように言っていた。

それには少し反論したい。
それが通常で、それで良いとも思わないし。
会話の運び方が上手な女性もいる。

はっきり言う。
一方通行の話しか出来ない人は、
相手への思いやりが無いか、会話する知能が足りないか、その両方か。

そういう人がいる場に行かねばならない状況を控えていると、気が重くなる。

マンション給配管の工事に続き、排水管清掃。
 
日々、細かい用事が入る。

落ち着かない。

もうすぐ、確定申告の書類作成もせねばならない。

色々なアプリや何やかやが、
サイトのリニューアルで登録し直せとか言って来るけど、
よくわからないのはほったらかし。
スパムとかも多くて、いちいち判別するのも面倒。

ITについて行くのがシンドイ。
サブスクなんて、手を出していられない。
話題の「SHOGUN 」も、短期間加入すれば良いらしいけど、
手続きが面倒で、諦め気分。