忍者ブログ
マンガ家Mの日常
このブログを始めた頃は、
仕事関連の話題の他には、音楽とかの文化的要素を絡めていきたく思っていた。
でも、そこまで真剣な文章を書こうとすると、それなりに時間を取られる。
結果、今みたいな駄文の積み重ねになってしまった。
まぁね、
時々、映画について調べようとして、Googleを開いてお勧めを見るんだけど、
すごくしっかりした専門的なものもあれば、スカスカなのもあったりするので、
ブログを書くって、楽ではない。

文章力って、やっぱり、ちゃんとした長文を書いて、
自分の文章を客観的に見つめ直さないと、上手くならないと思う。
絵画でもね、小さいキャンバスになら、何となくで観られる絵になる。
力をつける為には、小さくても30号以上のサイズで描き込む。
100号くらいのキャンバスに絵の具ぶちまけたら楽しいんだけど、
そのペースで描いてると、キャンバスが貯まってしょうがない。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック