忍者ブログ
マンガ家Mの日常
何事も無ければ、今頃、炎天下のオーストラリア目指してた。
夜間移動して朝方シドニーに着く便。
元々オーストラリアに強い関心があった訳では無いから、そこは良いんだけど、
あんまりゴタゴタしたんで、誕生日の予定が何も立てられず、
そのまま部屋で今も仕事してる。
父の事もあるから、このタイミングではのんびり遊びにも出れられないしね。
お陰様で父は手術して小康状態にあるようです。
でも、予断は許されない、何時何があるかわかりません。

とりあえず、いくらかでも気分をアゲたい。
どうしようか迷っていたドリームシアターのチケットを予約した。
「夢芝居」ってんじゃなくて、アメリカのロックバンドね。
メジャーで現存する唯一のプログレッシブロックかも?
気力が弱っていると 横浜アリーナが遠く感じる。
暫く行ってないものなぁ。
都内だと助かるんだけど、この時期、見合う会場が押さえづらいのか。
コンサートの日はGWの祝日で開始時間が早い事もあって、
この人達、また前後編3〜4時間とか演奏するんだろうなぁ。
で、会場はいつもプログレ系が好きなロックオヤジが大半を占める。
ロックだから、聞いてるだけで体力いるけど、まさにアートロックの世界。
ロックに関心が無い人達にも一度は聞いて欲しい。

さて今日のトピック、もうひとつ。
全豪オープン3回戦、錦織圭君の試合。
昼過ぎに始まって、どうせ長い時間かかるので
1セット目、錦織君がリードしてたあたりでお風呂に入った。
ところが、出て来たら逆転されていたので慌てた。
洗濯したり新聞読んだりと用事をこなしつつ、その後はTVの前にいた。
めでたく、再逆転で勝利!!!やっぱり私が付いてなきゃ、ってか。

全豪ベスト16進出は日本人男子では80年ぶりだって!
大舞台を数多く経験して、シードも付いて、勝つ事にためらいが無くなった。
日本人の体格では長期間の大会はキツイけど、若さで乗り切って欲しい。
あともう1勝、ウインブルドンの松岡修造以来の
グランドスラム日本人ベスト8を見せて欲しい。

今のところ、これが私にとっての1番の誕生日プレゼントだなぁ。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック