忍者ブログ
マンガ家Mの日常
台風接近。
まだエアコンをドライモードでつける時があるけど、
さすがに一雨毎に涼しくなってくるような。

先週、スーパーで朝から数量限定でサンマの安売りをやっていた。
開店時間に合わせて行ったら、既に売り切れて、
前にいた3人のお客さんが やるせなそうに
水の入った箱をトングでかき回してサンマを探していた。
そのうちふたりは2、3匹ずつゲット出来ていたらしいが、
5人家族には足りないからと、譲り合っていた。
だったらこっちに1本くれ。

開店時間前からお客さんが並んでいたらしい。
でも、特売品とは言え、ある程度行き渡る数を用意しとくもんだ。
ここのスーパーは時に特売品の売り切れが早い。来た甲斐が無い。
売り場の人にとりあえずクレームを告げた。
特売の決定は売り場の責任ではないが、ちゃんと上の人達に言っといてくれ。

そうしたら、早速再びサンマの特売が決まった。
前回は数量限定だったが、今度はもうちょっと数を揃えるらしい。
その日の漁獲量にも依るだろうけどね。

サンマ、食べたい。
土用のうなぎ同様、サンマは秋のイベントだ。

ハラワタまで食べるのが通らしいが、それはなんとなく取り除く。
それくらいは別に嫌じゃないけど、
売り場ではサービスで頭とハラワタを抜いたものも用意してくれる。
でも、グリルで焼いた後の片付けが手間だ。
普段ならなんて事無いけど、仕事が煮詰まって来ると、
台所に立つ時間はかけたく無い。

せっかくの特売だが、諦めるしかないか。
ホント、先週だったらね、まだ調理しようかって余力もあったんだけどね。

原稿がアップする頃にはサンマの旬も過ぎてしまうのだろうか。
今年はサンマすら口に出来ずに終わるのか?


PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック