いつだったか正確には覚えていないが、最近の事。
マンションの入り口にオープンルームの案内が出ていた。
見るとAさんの部屋。
出てくんだぁ、やったぁー!
オープンルームの案内は間もなく外された。 売れたらしい。
安倍バブルと消費増税直前で、不動産の売れ行きが好調だからかな。
Aさんの退去が決まってホッとした。
犬の悪臭と気まずい雰囲気からやっと解放される。
売買が決まると、フツーはすぐに出てくもんだけど、
どうやらまだ暫くいるらしい。たまに見かける。
そうしたところ、管理組合からのお知らせが来た。
理事会等の定期報告書。
会計報告も記されていて、管理費の未納分についての説明があった。
高額滞納者がいる、との事。
金額を見ると、ヒトケタ桁が大きい。この金額、ウソだろっ!
マンションの管理費は占有区分の広さで配分されている。
規約にも明示してあるので、各戸の管理費はわかる。
管理費の他に、修繕積立金、ヒーツ使用料、水道代等がまとめて支払われる。
...この金額を見ると、ほぼ3年間、それらを支払っていなかったって事になる!
管理組合でも、度々催促はしていた筈だが、
それを無視して3年間も振り切ってたの?
一応都内のマンションではあるけど、管理会社はメジャーなとこで、
コンパクトなプランにまとめてもらっているので、管理費は高くは無い。
それなのに、どうして払わないんだか...。
報告書にはプライバシー保護の為、部屋番号や氏名等は明記されてはいない。
でも、内容からAさんだと判明した。
なんでも、売買が整ったので、購入者が管理費の滞納分を引き継ぐとか。
そういうやり方も確かにある。
オープンルームの時、売買代金の値引きが記されていたのはこの為か。
値引き金額と滞納分の金額がほぼ一致する。
...でもなぁ、値引きに喜んで飛びついてみたら、
借金の肩代わりさせられてるんだから、嫌な感じだよね。
購入者が納得してるんならそれで良いけど、
いつまでも退去しないのは、その辺で何かもめてるんでは、と気になる。
報告書の文面が微妙だった。
管理費の中から、管理会社との契約金、管理人さんのお給料や、
マンションの備品の代金等が支払われる。
管理費を滞納すると言う事は、他者の生活を脅かすと言うことである。
無銭飲食と大差無い。 社会性、金銭感覚が破綻している。
2、3ヶ月の事ならともかく、3年間も平気で住み続けていたなんて、
それは一体どういう神経の持ち主なんだろうか。
自分の服を買ったりする前に、こうした公の支払いをするのが
社会人の責任の有り様の筈。
(続く。)
マンションの入り口にオープンルームの案内が出ていた。
見るとAさんの部屋。
出てくんだぁ、やったぁー!
オープンルームの案内は間もなく外された。 売れたらしい。
安倍バブルと消費増税直前で、不動産の売れ行きが好調だからかな。
Aさんの退去が決まってホッとした。
犬の悪臭と気まずい雰囲気からやっと解放される。
売買が決まると、フツーはすぐに出てくもんだけど、
どうやらまだ暫くいるらしい。たまに見かける。
そうしたところ、管理組合からのお知らせが来た。
理事会等の定期報告書。
会計報告も記されていて、管理費の未納分についての説明があった。
高額滞納者がいる、との事。
金額を見ると、ヒトケタ桁が大きい。この金額、ウソだろっ!
マンションの管理費は占有区分の広さで配分されている。
規約にも明示してあるので、各戸の管理費はわかる。
管理費の他に、修繕積立金、ヒーツ使用料、水道代等がまとめて支払われる。
...この金額を見ると、ほぼ3年間、それらを支払っていなかったって事になる!
管理組合でも、度々催促はしていた筈だが、
それを無視して3年間も振り切ってたの?
一応都内のマンションではあるけど、管理会社はメジャーなとこで、
コンパクトなプランにまとめてもらっているので、管理費は高くは無い。
それなのに、どうして払わないんだか...。
報告書にはプライバシー保護の為、部屋番号や氏名等は明記されてはいない。
でも、内容からAさんだと判明した。
なんでも、売買が整ったので、購入者が管理費の滞納分を引き継ぐとか。
そういうやり方も確かにある。
オープンルームの時、売買代金の値引きが記されていたのはこの為か。
値引き金額と滞納分の金額がほぼ一致する。
...でもなぁ、値引きに喜んで飛びついてみたら、
借金の肩代わりさせられてるんだから、嫌な感じだよね。
購入者が納得してるんならそれで良いけど、
いつまでも退去しないのは、その辺で何かもめてるんでは、と気になる。
報告書の文面が微妙だった。
管理費の中から、管理会社との契約金、管理人さんのお給料や、
マンションの備品の代金等が支払われる。
管理費を滞納すると言う事は、他者の生活を脅かすと言うことである。
無銭飲食と大差無い。 社会性、金銭感覚が破綻している。
2、3ヶ月の事ならともかく、3年間も平気で住み続けていたなんて、
それは一体どういう神経の持ち主なんだろうか。
自分の服を買ったりする前に、こうした公の支払いをするのが
社会人の責任の有り様の筈。
(続く。)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック