忍者ブログ
マンガ家Mの日常
ずっと見送っていたマイナンバーカード作成。
今のうちに申請手続きすれば、
マイナポイント上限5,000円分付与されるそうなので、
ポイントにつられて、遅ればせながら申請。

で、
めでたくマイナンバーカードが出来たとのお知らせを受けると、
なんと、役所の方へ取りに行かなくてはならなくて、それも予約が必要。
で、
電話で予約の申し込みをしたら、1ヶ月くらい先しか空いてないと言われた。
でも、担当者によると、他の人の手続きの隙間時間でも大丈夫だそうで、
早速翌日の午前中で予約手配。
で、
何やら色々番号とパスワードか記入しなくてはならなくて、
ちょっと面倒だったけど、まぁ、無事カード入手。
で、
自宅に戻ってから、改めてマイナポイントの申し込み方法を見ると、
何だかPC作業が必要なようで、シンドかったので、
少し落ち着いてから、翌々日に渋々着手。
で、
近所の銀行で手続きするとか、他にも方法はあったけど、
一番楽そうなアプリを選択。
ところが、これまたあれやこれや記入しなくてはならなくて、超面倒。
一度か二度、挫けかけた。
で、
何とか完了。
で、
これって、手続きしたらポイントが付与されるとばかり思っていたんだけど、
そうではなくて、何かお買い物したりした後で、
金額に応じてポイントが付与されるとの事。
それも、ちょっと間が空くし、ポイント入手の手続きも自分でしなくてはならない。
5,000円分は大きいから、ここまで何とかやり遂げたけど、
そうまで国民に面倒かけさせるかね。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック