描線画を仕上げて、デザイナーさんに提出。
特に問題が無ければ、これで一応私の作業は終了した感じ。
テスト的に描いた絵では、イメージが分かり易いように自分で着彩したんだけど、
デジタル化されると色味が若干変わるし、色味の調整作業も手間がかかる。
だったら最初からデジタルで着彩してもらった方が途中の手間も省けるし、
LINEの画面のノリも良さそう。
デザイナーさんの手間はそのままで、私の方は楽出来てありがたい。
知らなかったんだけど、LINEのベースの画面の色って
持ち主が自分で好きに決められるのね。
画面の色がそれぞれ違うとなると、
スタンプの絵の背景となる色がこちらでは見当付けようがないんで、
絵の色をどうすべきか、本当はかなり困る。
まぁ、考えても仕様が無い。
どんな色が来ても良いように、描線をやや太くして、クリアな着彩にする。
スタンプは40個一組だそうで、3パターン仕上げた。
40X3で、全部で120個の絵を描いた。
結構頑張ったね。
「おはよう」「ごめんなさい」といった基本的なメッセージは
ネタが決まってるんで楽だけど、そればっかりって訳にも行かないし、
ジャンルの特性も必要。
メッセージのネタをどうするかが難しくなって来る。
いつもマンガで描いているシリアスな絵ではなくて、
2頭身キャラクターなので、遊び感覚で楽しんで描ける面はあるけど、
そういうセンスがどれだけ自分に備わってるか、そこもまた難しい。
企画発案者は、何で私に描かせようと思ったんだろ?
デザイナーさんもスタンプにかかりっきりという訳には行かず、
ご自身の仕事の合間に作業を進めるので、デジタル作業終了まで数日は見ておく。
その後LINEの方に申請する訳なんだけど、
審査に2〜3ヶ月かかっちゃうんだって。
万が一有害なネタがあれば、ストップをかけなきゃなんない。
最近は申請の数も増えてきてるから、審査も大変ね。
このスタンプがいつ頃公開されるのか、まだよく分かんない。
春先頃に出れば良いかな。
特に問題が無ければ、これで一応私の作業は終了した感じ。
テスト的に描いた絵では、イメージが分かり易いように自分で着彩したんだけど、
デジタル化されると色味が若干変わるし、色味の調整作業も手間がかかる。
だったら最初からデジタルで着彩してもらった方が途中の手間も省けるし、
LINEの画面のノリも良さそう。
デザイナーさんの手間はそのままで、私の方は楽出来てありがたい。
知らなかったんだけど、LINEのベースの画面の色って
持ち主が自分で好きに決められるのね。
画面の色がそれぞれ違うとなると、
スタンプの絵の背景となる色がこちらでは見当付けようがないんで、
絵の色をどうすべきか、本当はかなり困る。
まぁ、考えても仕様が無い。
どんな色が来ても良いように、描線をやや太くして、クリアな着彩にする。
スタンプは40個一組だそうで、3パターン仕上げた。
40X3で、全部で120個の絵を描いた。
結構頑張ったね。
「おはよう」「ごめんなさい」といった基本的なメッセージは
ネタが決まってるんで楽だけど、そればっかりって訳にも行かないし、
ジャンルの特性も必要。
メッセージのネタをどうするかが難しくなって来る。
いつもマンガで描いているシリアスな絵ではなくて、
2頭身キャラクターなので、遊び感覚で楽しんで描ける面はあるけど、
そういうセンスがどれだけ自分に備わってるか、そこもまた難しい。
企画発案者は、何で私に描かせようと思ったんだろ?
デザイナーさんもスタンプにかかりっきりという訳には行かず、
ご自身の仕事の合間に作業を進めるので、デジタル作業終了まで数日は見ておく。
その後LINEの方に申請する訳なんだけど、
審査に2〜3ヶ月かかっちゃうんだって。
万が一有害なネタがあれば、ストップをかけなきゃなんない。
最近は申請の数も増えてきてるから、審査も大変ね。
このスタンプがいつ頃公開されるのか、まだよく分かんない。
春先頃に出れば良いかな。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック