気付けば1200回です。
1000回のインパクトが自分なりに強かったので、
その後の100刻みは印象が薄いような。
1200も一体何を書いたんだろうかと思いますが、
人って、日々何かしら世間に向けて言いたくなるもんなんですね。
余談ですが、
内閣改造で田中眞紀子さんが再入閣しました。
「たまいまきこ」で検索して、ず〜っとページをめくっていくと
やがて「田中眞紀子」さんが出て来ます、
名前の6文字中4文字までが一緒だから。
昔の田中角栄元首相の映像が流れると、さすがに押し出しの強さを感じますね。
で、それは良いんだけど、
TVなんかでは父親と区別するのと、親しみを込めてとで
「田中」よりも「眞紀子」が使われる事が多くて、
「まきこ、まきこ」と連呼される。
ちょっと勘弁して欲しい。
1000回のインパクトが自分なりに強かったので、
その後の100刻みは印象が薄いような。
1200も一体何を書いたんだろうかと思いますが、
人って、日々何かしら世間に向けて言いたくなるもんなんですね。
余談ですが、
内閣改造で田中眞紀子さんが再入閣しました。
「たまいまきこ」で検索して、ず〜っとページをめくっていくと
やがて「田中眞紀子」さんが出て来ます、
名前の6文字中4文字までが一緒だから。
昔の田中角栄元首相の映像が流れると、さすがに押し出しの強さを感じますね。
で、それは良いんだけど、
TVなんかでは父親と区別するのと、親しみを込めてとで
「田中」よりも「眞紀子」が使われる事が多くて、
「まきこ、まきこ」と連呼される。
ちょっと勘弁して欲しい。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック