すでにいつ頃描いたのか、記憶も定かではなくなって来ました。
今回、ぶんか社さんから再録のお話をいただき、原稿の加筆補正作業中。
時間が経ち過ぎている事もあって、絵柄も若干変化していて
加筆は厳しいのですが、
ところどころはペン線の修正をしなければならないみたい。
作業の大半は汚れを消すホワイト修正とトーンの修正。
これが思いの外手間取る。なかなか進まない。
回によっては、印刷の段階で付けられたと思われる汚れが多くあり、
線の滲みも沢山出来ていて、悲しくなる。
当時はデジタル入稿ではなく、セリフ部分には写植が貼られているのだけど、
それもあちこち斜めになっていたりして、適切ではない。
初出は秋田書店「サスペリア・ミステリー」だったけど、
今回違う出版社から出される運びになって、デジタル入稿だし、
写植部分は取り替えてもらえるのかな?
作業的にはかなりな手間になると思われるから、嫌がる編集部もある。
でも、写植にも著作権があるそうだし、出版社ごとの権利でもある訳だから、
新しくせざるを得ない可能性に期待しよう。
今回、ぶんか社さんから再録のお話をいただき、原稿の加筆補正作業中。
時間が経ち過ぎている事もあって、絵柄も若干変化していて
加筆は厳しいのですが、
ところどころはペン線の修正をしなければならないみたい。
作業の大半は汚れを消すホワイト修正とトーンの修正。
これが思いの外手間取る。なかなか進まない。
回によっては、印刷の段階で付けられたと思われる汚れが多くあり、
線の滲みも沢山出来ていて、悲しくなる。
当時はデジタル入稿ではなく、セリフ部分には写植が貼られているのだけど、
それもあちこち斜めになっていたりして、適切ではない。
初出は秋田書店「サスペリア・ミステリー」だったけど、
今回違う出版社から出される運びになって、デジタル入稿だし、
写植部分は取り替えてもらえるのかな?
作業的にはかなりな手間になると思われるから、嫌がる編集部もある。
でも、写植にも著作権があるそうだし、出版社ごとの権利でもある訳だから、
新しくせざるを得ない可能性に期待しよう。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック