カッターナイフは必需品の一つ。
フツーの文具店で売っているフツーのカッターナイフ。
スクリーントーンを切って貼るのに、デザイントーンナイフを使う人も多くいて、
一応アシスタントさん用の予備として2、3本置いているけど、自分じゃ使わない。
持ち手のバランスとか、刃の形、サイズとか、しっくり来ない。
刃も1本1本取り替えるのは面倒だし、コストも高くなる。
個人的には必要性を全く感じない。
マンガ原稿を描き始めた頃にはそんなものはまだ無くて、
あったとしても存在を知らなかったし、高い物は買えないし。
ずっと普及版のカッターナイフで全部賄っている。
下描き用の鉛筆もカッターナイフで削る。
鉛筆削りだと画一的な削り方になってしまうけど、
カッターナイフならその時の用途に合わせて微調整が出来る。
トーン貼りの作業も、デザイントーンナイフよりも、カッターナイフの方が早い。
刃を落とす微妙な加減もし易いので、
トーンと一緒に原稿用紙まで深く切り込んでしまったりする事は無い。
持ち具合も良い。
切るのも削るのもスムーズ。
単に長年使って来て、慣れてるだけなのかな?
原稿の修正作業中で、トーンもあれこれいじる。
カッターナイフを当てると、刃が中に沈んでしまう。
刃を折って新しい部分にして長さを調整する為のストッパー部分が、摩滅して
緩くなってしまったらしい。
どうにも使い勝手が良く無い。
買い置きしていた新しいカッターナイフを取り出して使う。
ストッパーの効きがしっかりしていて、まるで違う。
古くなったのは廃棄するしか無い。
これ、もしかしてデビュー間も無い頃からずっと使ってたのかな。
お尻の部分の歯止めはずっと前から欠けているけど、気にせず使い続けて来た。
ストッパーが緩くなるまで使い込む人って、どれくらいいるのだろう。
安物の文具かもしれないけど、感慨深い。
新しいカッターナイフはストッパーの効きが良過ぎて、ちょっと力が要る。
本体が何となく少し重いように感じる。
古くてすり減ったカッターナイフとの重量の微妙な差なのだろうか。
新しいカッターナイフは主人を警戒して、まだよそ行きの顔をしている。
古い物に別れを告げて、新しい物を受け入れる。
人生は出会いと別れの繰り返し。
フツーの文具店で売っているフツーのカッターナイフ。
スクリーントーンを切って貼るのに、デザイントーンナイフを使う人も多くいて、
一応アシスタントさん用の予備として2、3本置いているけど、自分じゃ使わない。
持ち手のバランスとか、刃の形、サイズとか、しっくり来ない。
刃も1本1本取り替えるのは面倒だし、コストも高くなる。
個人的には必要性を全く感じない。
マンガ原稿を描き始めた頃にはそんなものはまだ無くて、
あったとしても存在を知らなかったし、高い物は買えないし。
ずっと普及版のカッターナイフで全部賄っている。
下描き用の鉛筆もカッターナイフで削る。
鉛筆削りだと画一的な削り方になってしまうけど、
カッターナイフならその時の用途に合わせて微調整が出来る。
トーン貼りの作業も、デザイントーンナイフよりも、カッターナイフの方が早い。
刃を落とす微妙な加減もし易いので、
トーンと一緒に原稿用紙まで深く切り込んでしまったりする事は無い。
持ち具合も良い。
切るのも削るのもスムーズ。
単に長年使って来て、慣れてるだけなのかな?
原稿の修正作業中で、トーンもあれこれいじる。
カッターナイフを当てると、刃が中に沈んでしまう。
刃を折って新しい部分にして長さを調整する為のストッパー部分が、摩滅して
緩くなってしまったらしい。
どうにも使い勝手が良く無い。
買い置きしていた新しいカッターナイフを取り出して使う。
ストッパーの効きがしっかりしていて、まるで違う。
古くなったのは廃棄するしか無い。
これ、もしかしてデビュー間も無い頃からずっと使ってたのかな。
お尻の部分の歯止めはずっと前から欠けているけど、気にせず使い続けて来た。
ストッパーが緩くなるまで使い込む人って、どれくらいいるのだろう。
安物の文具かもしれないけど、感慨深い。
新しいカッターナイフはストッパーの効きが良過ぎて、ちょっと力が要る。
本体が何となく少し重いように感じる。
古くてすり減ったカッターナイフとの重量の微妙な差なのだろうか。
新しいカッターナイフは主人を警戒して、まだよそ行きの顔をしている。
古い物に別れを告げて、新しい物を受け入れる。
人生は出会いと別れの繰り返し。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック