忍者ブログ
マンガ家Mの日常
気分としては、2ヶ月前くらいに原稿上がってる筈で、
テニスのレッスンの予約を入れてしまっていたので、
原稿残ってるにも関わらず、レッスンに行ってしまった、しかも2時間。
ホントに、とっくに終わってて、疲れからも回復してて、
元気溌剌で行く筈だったんだ...。

一応コーチにも状況を伝えたら、やや緩めのレッスンにしてくれた。
コーチもその日は朝からずっとレッスンが入ってて、
ちょっと休憩も入れたかったのかも?

出来としては、可も無く不可も無く。
さしたる進歩も無いけど、思ったよりかはちゃんと覚えてた。
コーチの配慮でスタンディングでの練習が多かったんで何とかなった訳で、
サーブ&ボレーとかになってたら、足が保たなくて
疲労で集中力も何も無くなってただろう。

最初の1時間はまだマシだったんだけど、
暑さもあって2時間目は息が上がっちゃって、休み休み。

ウィンブルドンが遠のいたなぁ...。

翌日は二の腕と太股に筋肉痛。
でも、スポーツでの筋肉痛は心地良いね。

原稿が上がるまでは精神的に逃れられなくて、気持ちよく休みが取れない。
アシスタントさんが入ってる間はウオーキングにも出られないので
さすがに運動不足。 何となく身体が重い。
お腹周りの脂肪をとってスッキリしたい。
レッスンの間も身体が重くて走りが悪いのがわかる。

ウオーキング、スポーツジム、テニス、
少しずつ続けてコンディションを整えて、
やっといくらか身体の状態が良くなって来たかな、と思った頃に
仕事が詰まって来て、籠りきり。
身体が重くなって、自己嫌悪。

原稿が上がって、散々痛めつけられた身体を回復させて、
回復した頃にまた仕事で...。

その繰り返し。
身体がどんどんダメになって行くのが分かるよ。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック