言わずと知れた、マイケル・ジャクソンのちょっと困った姉。
記憶にある限りでは、芸能の仕事よりも、スキャンダル話が多かった。
そんなラトーヤも気付けば50代。
マイケルの名声の遺産で食ってる感は否めないけど、
彼女なりの道で頑張っているらしい。
「アプレンティス第4シーズン」で、「弱い、弱い。」と言われながらも
中盤まで生き残った。
「アプレンティス」については以前にも触れた事があるけど、
ザッとおさらいしておきます。
アメリカの不動産王ドナルド・トランプがプロデューサーとして
ビジネスのゲームを設定する。
男女8名ずつでチームを組んで戦い、毎回、評価の低かったチームから
貢献度が低いとされた1名が脱落していくリアリティショー。
WOWOWでは有名スターヴァージョンを放送中。
勝ったチームのプロジェクト・マネージャーには
その人が支援するチャリティ団体への寄付金が与えられる。
リアリティショーってものによっては下衆っぽかったりするのもあるんで、
番組に出るのが必ずしも良いとは限らないんだけど、
チャリティが第一の目的としてある事で、
社会貢献が出来るし、イメージアップにも繋がる。
微妙に落ち目かなって感じの人もいなくも無いけど、
なんでこの人が、っていうハイクラスの人も出てるから侮れない。
...まぁね、ラトーヤはどうしても前者に入りそうなんだけど。
なんとなく、彼女はマイケルに自分を近づけようとしているんだろうか。
ファッションとかだけでなく、話し方や考え方も意識しているような。
彼女自身がスターとして輝くタイプではないのだろうけど、
偉大な弟に敬意を払って、気持ちの面でもその姿に近づこうと努めているのは
価値のある事だと思う。
仕事の現場であのか細い声で可愛らしく話されたら
共演者同様、やっぱりちょいちょいイラッとするであろう自信がある。
どう見てもリーダーシップが取れるタイプでは無い。
でも、結果を見てみれば、いつの間にやらそれなりの成果を上げていた。
ジャクソン家の一員として長年過ごして来て、
センスや様々な勘所が鍛えられていたのだろうか。
第8話目でついに脱落しちゃったけど、「頑張った賞」をあげたいね。
番組に出た事でマイナスイメージになった人もいるけれど、
ラトーヤに対する評価は上がったと思う。
ところで、ラトーヤについて書かねば、と思った理由は別にある。
彼女はいつもデッカイヴィトンのバッグを持ち歩いている。
でも、今回それがアップになったところを見たら、
LVのマークが逆さまになっていて、バッタもんだと判明した!
えっ...、かのマイケルの姉がバッタもん使ってるの!?
知らずに使っているのか、それとも、
バッグとして便利ならそれで良いって思ってるのか?
そりゃ、ヴィトンなら安くは無いけど、
ラトーヤのポジションで正規品が買えないって事も無かろうに。
「アプレンティス4」最大の疑問、ゴシップだわ。
誰かラトーヤに言ってあげて。
まぁね、どっちにしろ、偽ブランド品は違法なんで、
警察が没収するもんだからね。
記憶にある限りでは、芸能の仕事よりも、スキャンダル話が多かった。
そんなラトーヤも気付けば50代。
マイケルの名声の遺産で食ってる感は否めないけど、
彼女なりの道で頑張っているらしい。
「アプレンティス第4シーズン」で、「弱い、弱い。」と言われながらも
中盤まで生き残った。
「アプレンティス」については以前にも触れた事があるけど、
ザッとおさらいしておきます。
アメリカの不動産王ドナルド・トランプがプロデューサーとして
ビジネスのゲームを設定する。
男女8名ずつでチームを組んで戦い、毎回、評価の低かったチームから
貢献度が低いとされた1名が脱落していくリアリティショー。
WOWOWでは有名スターヴァージョンを放送中。
勝ったチームのプロジェクト・マネージャーには
その人が支援するチャリティ団体への寄付金が与えられる。
リアリティショーってものによっては下衆っぽかったりするのもあるんで、
番組に出るのが必ずしも良いとは限らないんだけど、
チャリティが第一の目的としてある事で、
社会貢献が出来るし、イメージアップにも繋がる。
微妙に落ち目かなって感じの人もいなくも無いけど、
なんでこの人が、っていうハイクラスの人も出てるから侮れない。
...まぁね、ラトーヤはどうしても前者に入りそうなんだけど。
なんとなく、彼女はマイケルに自分を近づけようとしているんだろうか。
ファッションとかだけでなく、話し方や考え方も意識しているような。
彼女自身がスターとして輝くタイプではないのだろうけど、
偉大な弟に敬意を払って、気持ちの面でもその姿に近づこうと努めているのは
価値のある事だと思う。
仕事の現場であのか細い声で可愛らしく話されたら
共演者同様、やっぱりちょいちょいイラッとするであろう自信がある。
どう見てもリーダーシップが取れるタイプでは無い。
でも、結果を見てみれば、いつの間にやらそれなりの成果を上げていた。
ジャクソン家の一員として長年過ごして来て、
センスや様々な勘所が鍛えられていたのだろうか。
第8話目でついに脱落しちゃったけど、「頑張った賞」をあげたいね。
番組に出た事でマイナスイメージになった人もいるけれど、
ラトーヤに対する評価は上がったと思う。
ところで、ラトーヤについて書かねば、と思った理由は別にある。
彼女はいつもデッカイヴィトンのバッグを持ち歩いている。
でも、今回それがアップになったところを見たら、
LVのマークが逆さまになっていて、バッタもんだと判明した!
えっ...、かのマイケルの姉がバッタもん使ってるの!?
知らずに使っているのか、それとも、
バッグとして便利ならそれで良いって思ってるのか?
そりゃ、ヴィトンなら安くは無いけど、
ラトーヤのポジションで正規品が買えないって事も無かろうに。
「アプレンティス4」最大の疑問、ゴシップだわ。
誰かラトーヤに言ってあげて。
まぁね、どっちにしろ、偽ブランド品は違法なんで、
警察が没収するもんだからね。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック