ビデオからDVDの時代になって、残したい映像はダヴィング。
映画等は再放送があれば録画し直す。
そして時代はBRへ。
標準録画で、1枚のディスクに6時間強入る。
上手くすれば、収納が3分の1で済む。
デジタル放送で高画質になっているし、
モニターが大きくなったので、元のDVDでは画面が荒くて見辛い。
それで、好きな映画は再放送でBR用のディスクに録画し直す。
元のDVDディスクは破棄。
なんだか、結構な無駄してる。
それがわかっていても、やらねばならん。
時代の変化というのはそう言うものなのだろうか。
映画等は再放送があれば録画し直す。
そして時代はBRへ。
標準録画で、1枚のディスクに6時間強入る。
上手くすれば、収納が3分の1で済む。
デジタル放送で高画質になっているし、
モニターが大きくなったので、元のDVDでは画面が荒くて見辛い。
それで、好きな映画は再放送でBR用のディスクに録画し直す。
元のDVDディスクは破棄。
なんだか、結構な無駄してる。
それがわかっていても、やらねばならん。
時代の変化というのはそう言うものなのだろうか。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック