昨日は午前中に飛行機で岩国入り。
バスで錦帯橋へ。
日本三名橋とされているだけあって、
緑深い山を背景にして、佇まいが優雅。
橋は既に4代目だとか。
橋を渡った先にある、吉香公園もついでに見学。
人の手があまり入っていないようで、すっかり古びて苔生している。
かえって日本画のような風情があって、絵になる。
もっと観光客が増えて活性化すると良いのだけど、そうすると、この風情は削がれるかも。
ロープウェイで山頂に登り、岩国城見学。
大きな石垣を見ると、当時の人達はこれを馬や人力で運んでいた苦労が偲ばれる。
こうしてあちこち回ってみると、日本って沢山お城があるのね。
お城の最上階の展望台から見ると錦川の緩やかなカーブもまた優雅。
お城を
iPhoneから送信
バスで錦帯橋へ。
日本三名橋とされているだけあって、
緑深い山を背景にして、佇まいが優雅。
橋は既に4代目だとか。
橋を渡った先にある、吉香公園もついでに見学。
人の手があまり入っていないようで、すっかり古びて苔生している。
かえって日本画のような風情があって、絵になる。
もっと観光客が増えて活性化すると良いのだけど、そうすると、この風情は削がれるかも。
ロープウェイで山頂に登り、岩国城見学。
大きな石垣を見ると、当時の人達はこれを馬や人力で運んでいた苦労が偲ばれる。
こうしてあちこち回ってみると、日本って沢山お城があるのね。
お城の最上階の展望台から見ると錦川の緩やかなカーブもまた優雅。
お城を
iPhoneから送信
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック