主人公が車に乗るシーンを描いてて 時々慌てる。
外国はなんとなく右側通行のイメージがあって、おまけに
旅行の間は タクシーやらフィリップさんの車やらに乗ってて
当然ながらずっと右側通行で、その感覚が残ってる。
それで、ネームやってて自然とその方向で画面の流れを作っちゃう。
でも、英国は日本と同じ左側通行なんだよね。
右設定で描いちゃったのを あちこち修正してる。 落とし穴だなぁ。
フィリップさんの車の助手席に座ってた間は
左折で右側に突っ込んでくのが恐怖だったんだけど、
しばらく乗ってると いつの間にやら 慣れちゃうもんなんだねぇ。
日本と英国の他に 車が右側通行の国って どれくらいあるのかしら。
外国はなんとなく右側通行のイメージがあって、おまけに
旅行の間は タクシーやらフィリップさんの車やらに乗ってて
当然ながらずっと右側通行で、その感覚が残ってる。
それで、ネームやってて自然とその方向で画面の流れを作っちゃう。
でも、英国は日本と同じ左側通行なんだよね。
右設定で描いちゃったのを あちこち修正してる。 落とし穴だなぁ。
フィリップさんの車の助手席に座ってた間は
左折で右側に突っ込んでくのが恐怖だったんだけど、
しばらく乗ってると いつの間にやら 慣れちゃうもんなんだねぇ。
日本と英国の他に 車が右側通行の国って どれくらいあるのかしら。
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック