忍者ブログ
マンガ家Mの日常
企業のトップが正体を隠して現場に潜入し、実情を調査するリアリティ番組。

どの辺まで演出なのかどうかわからないんだけど、
性善説的な作りになっているので、ちょっとした息抜きには良い。

大企業のCEO、もしくはそれに準ずる立場の人が現場仕事に入るので、
慣れないし、歳もくってて反応が鈍ってるし、で、とにかくモタツく。
ミスってしかられて、目が彷徨ってる情けなさが可愛くて笑える。
(他人事じゃないけどね、既に。)

大体は、現場の苦労を味わって、改善に動いてハッピーエンド。
まぁ、でも、やっぱり出来過ぎかなって思わなくもない。

現場で当のCEOの指導に当たるのが、働き者で良い人ばかり。
う〜ん、おそらく、番組側でそういう人達を事前に調査して
ピックアップしてるんじゃなかろうか。
以前「フーターズ」の時だけはセクハラ支配人が出て来て、
放送後退職になった。
実際は、そんな人だとか、あんまりやる気の無い人だとか、いっぱいいる筈で、
フツーに無作為に現場に行ったら、そういう人達にぶち当たりもする。
でも、さすがにそれは会社のイメージダウンになっちゃうから
そこんとこは上手くやるんだろうね。

現場に入るCEOにしたって、
番組を受けたからには それなりの覚悟があるだろうけど、
自分の子供みたいな年頃の社員からしかられたりしたら、
やっぱり、時にはかっとなってキレちゃったりとかもあるんじゃなかろうか。
いっそ、そういう回もあったら面白いのにな。
PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック