忍者ブログ
マンガ家Mの日常
2、3日前までは咳が酷くて眠れなかったが、睡眠導入剤で改善した。
その後は、毎食後の薬を服用すると、ダルいような感じで、ボンヤリと眠くなってくる。

処方された薬も残り3日分。
症状は大分改善されたので、これで解放されるかな。
PR

今日、月曜日5月5日の子供の日で、
これでGWは終わりだと思っていたのだけど、
明日が最終日だって。
振り替えか何か?

日本の事情がよくわかっていない。

先週、クリニックで7種類の薬を処方された。
毎食後のが3種類。
朝と夜のが1種類。
昼だけのが1種類。
就寝前の睡眠導入剤が1種類。
胸を開く為のパッチが1種類。

眠くなる。

睡眠導入剤を切らしたので、昨夜は寝付けなかった。
今日、午前中にクリニックの予約があったので、寝過ごすよりは良いか。

診察はサラッと終わる。
吸入と、念の為の血圧測定。

処方された薬の数が増えた。
ジェネリックOKにもしてるんだけど、市販薬より遥かに安価で助かる。
今回はその為に来院したようなものだから。

喉の痛みと、呼吸がもう少し楽になると助かる。

TVニュースで見出しだけ見た。

百日咳。

今の自分、これだろうか?

相変わらず喉が痛くて息苦しい。
睡眠導入剤を飲んでも、変な時間に咳で起きてしまう。
結果、寝過ごす。

明日、もう一度クリニックへ。