今日は無事カット西瓜をゲット。
手頃な大きさで、手頃な価格のお店で買う。
でも、
前々回の西瓜は美味しかったのに、
前回と今回の西瓜はイマイチ。
皮がやたら厚くて、実は甘味が足りない。
中心がややスカスカしている。
気候の影響なんだろうか。
もう少し高くても、美味しい西瓜を買うべきか。
悩む。
手頃な大きさで、手頃な価格のお店で買う。
でも、
前々回の西瓜は美味しかったのに、
前回と今回の西瓜はイマイチ。
皮がやたら厚くて、実は甘味が足りない。
中心がややスカスカしている。
気候の影響なんだろうか。
もう少し高くても、美味しい西瓜を買うべきか。
悩む。
PR
近所にフルーツのチェーン店がオープンして、安売りにつられて足を運ぶ。
まとめ買いして安くなる形で、一人暮らしではちょっと持て余す。
冷蔵庫に入れればそれなりに日持ちするが、毎日同じでは飽きる。
それでも、安さには勝てず、ゴールデンキウイまとめ買い。
でも、カット西瓜は大きめだと困るので、別のフルーツ店に買いに行く。
道々、ポケモンGOをしながら歩く。
お店の手前で1つ小さなバトルに入ったら、思いの外手こずった。
終わって、店に向かうと、目の前で男性客が最後のカット西瓜を持ち去った。
今夜はキウイを食べるしかない。
まとめ買いして安くなる形で、一人暮らしではちょっと持て余す。
冷蔵庫に入れればそれなりに日持ちするが、毎日同じでは飽きる。
それでも、安さには勝てず、ゴールデンキウイまとめ買い。
でも、カット西瓜は大きめだと困るので、別のフルーツ店に買いに行く。
道々、ポケモンGOをしながら歩く。
お店の手前で1つ小さなバトルに入ったら、思いの外手こずった。
終わって、店に向かうと、目の前で男性客が最後のカット西瓜を持ち去った。
今夜はキウイを食べるしかない。
全仏オープンの試合を録画したのを観終わる前に、
ウィンブルドンがスタートしてしまった。
センターコートの芝が瑞々しい青さを放っている。
全仏に続き、観客席に俳優のエディ・レッドメインの姿。
ただのテニスオタクなのか、
もしかすると、テニス関連映画のリサーチとかだったりするのかな。
ウィンブルドンがスタートしてしまった。
センターコートの芝が瑞々しい青さを放っている。
全仏に続き、観客席に俳優のエディ・レッドメインの姿。
ただのテニスオタクなのか、
もしかすると、テニス関連映画のリサーチとかだったりするのかな。
趣味と、仕事の為の勉強や資料の為に、TVのドキュメンタリー番組を観る。
色々興味深い。
子供の頃は、こうした勉強に関心があまり向いていなかったのに、
余裕の無い今になって、勉強したいと思うようになるのは、人生の矛盾と言うものか。
番組を観るのに相応の時間が必要だし、重いテーマは後回しにしがちで、
気がつけば録画が溜まってしまう。
ディスクにダビングするにも、テーマによってまとめようとすると、
また更に中途半端に溜まってしまう。
でも、流石にHDの容量を圧迫しつつあり、ボチボチ整理をし始めた。
まぁ、ただダビングすれば良いというものでもなく、思った以上に時間がかかる。
そうして、ダビングして、観ないままの番組も溜まっていくんだろうなぁ。
何か工夫しないとな。
色々興味深い。
子供の頃は、こうした勉強に関心があまり向いていなかったのに、
余裕の無い今になって、勉強したいと思うようになるのは、人生の矛盾と言うものか。
番組を観るのに相応の時間が必要だし、重いテーマは後回しにしがちで、
気がつけば録画が溜まってしまう。
ディスクにダビングするにも、テーマによってまとめようとすると、
また更に中途半端に溜まってしまう。
でも、流石にHDの容量を圧迫しつつあり、ボチボチ整理をし始めた。
まぁ、ただダビングすれば良いというものでもなく、思った以上に時間がかかる。
そうして、ダビングして、観ないままの番組も溜まっていくんだろうなぁ。
何か工夫しないとな。
昨夜、
「ダウンタウンDX」が最終回を迎えるというので、
久しぶりにチャンネルを合わせた。
これまでの中心的な出演者達が、
ダラダラと思い出を語って、終わった。
最後まで、ダウンタウンの2人は姿を見せず。
つまらなかった。
わざわざリアルタイムで見る意味も無かった。
TVが、
やたらとコンプライアンスを振りかざして、
鬱陶しい。
何かちょっとでも失態があると、
才能のある芸人さん達はバッサリと切られてしまう。
最近はYouTubeとかで、個人での発信も簡単になったから、
実力のある芸人さんなら、TVに出なくても、それなりに仕事になるから良いけど。
一発アウトがスタンダードになっている。
TV業界の不寛容が怖い。
「ダウンタウンDX」が最終回を迎えるというので、
久しぶりにチャンネルを合わせた。
これまでの中心的な出演者達が、
ダラダラと思い出を語って、終わった。
最後まで、ダウンタウンの2人は姿を見せず。
つまらなかった。
わざわざリアルタイムで見る意味も無かった。
TVが、
やたらとコンプライアンスを振りかざして、
鬱陶しい。
何かちょっとでも失態があると、
才能のある芸人さん達はバッサリと切られてしまう。
最近はYouTubeとかで、個人での発信も簡単になったから、
実力のある芸人さんなら、TVに出なくても、それなりに仕事になるから良いけど。
一発アウトがスタンダードになっている。
TV業界の不寛容が怖い。